ちょっとした話 新型コロナの死亡率が5分の1に減少 新型コロナの重症者率・死亡率が5分の1に減少している というデータを京大の西浦教授が発表しました。 →死亡率の低下 人間もそうだけどコロナウイルスも生き続けようとする。 毒性が強すぎると宿主が死んでしまい、 自身も死んで絶滅してしまう。 生... 2020.10.31 ちょっとした話
ちょっとした話 夢が無いんです 僕がやっているオンラインレッスンは メールでのやり取りがメインとなっていまして。 質問に対して文章でお答えしています。 参考となるYouTube動画を紹介したり、 (動画を見まくってるからね) 役に立つグッズを紹介したりもします。 あるとき... 2020.10.29 ちょっとした話
ちょっとした話 趣味と仕事がうまくマッチしているかもね おはようございます。 僕は服を着るのが好きで。 自分が気に入った服を買って あれこれコーデして楽しんでます。 ファッションの楽しさに目覚めたのは 大学に入ってからかな。 暇なときはお店をいろいろ歩き回って 素敵な服を探していたよ。 今はスマ... 2020.10.28 ちょっとした話
ちょっとした話 74歳で現役のプロサッカー選手 僕は競技ダンスを引退したのは 38歳の時でした。 周囲からは「まだ早いよ」と言われたけれど、 こればかりは自分で決めるもの。 主な引退の理由です。 ・自分のダンスの限界が見えた ・いろいろと故障が出てきた ・やり残したことがないほどやり切っ... 2020.10.22 ちょっとした話
ちょっとした話 ダンス界が活気を取り戻し始めました 先々週の日曜日はメダルテスト。 先週の日曜日は競技会。 久しぶりに忙しくなってきました。 今までは毎週日曜日があったから割とのんびりしてて。 って当たり前のことか(笑) 大好きなダンスにかかわっているので忙しくても 楽しいですよ。 来月には... 2020.10.17 ちょっとした話
ちょっとした話 朝型人間になってるから夜更かしはできないです 昨日の夜は遅くまで会議があって力付きて シャワーを浴びることができなかった前掛けです。 最近は夜遅くまで起きているのが 大変になってきました。 ま、しょうがないですね。 昔は朝日が昇ってきてから寝るような超夜型人間 だったけど、朝型人間にな... 2020.10.14 ちょっとした話
ちょっとした話 事前に体験できれば失敗しないワイン編 僕たちは最近、ワインをよく飲みます。 2,3年前からかな。 ちょっとずつワインのおいしさに気づいてきたのね。 (お酒は相変わらず弱いんだけど^^;) 週末やイベントが終わったときに楽しんでる。 お店に行くとわかるけどワインって膨大な種類が ... 2020.09.16 ちょっとした話
ちょっとした話 2,700円のコートが今でも忘れられない 今日は全然ダンスの話じゃないんだけど、 ダンスにも関係あるかな?って話です。 僕は伊達市で生まれました。 人口は36,000人ほどの小さな街です。 中学生になったころ、周囲の男子が色気づいてきて。 冬になるとみんなロングコートを着はじめた。... 2020.09.15 ちょっとした話
ちょっとした話 マスコミが言わない真実 昨日はこの本を読みました。 「コロナ論」 今までコロナでもや~っとしていた部分が はっきりしてきて、めっちゃ読みごたえがあったよ。 データから検証されることは説得力がある。 前々からテレビで「本日の感染者数は・・・」 っていうのに辟易してい... 2020.09.14 ちょっとした話
ちょっとした話 マウスシールドを使ってみた 昨日はレッスンでマウスシールドを 使ってみたのね。 これです↓ 即納【10枚セット】マウスシールド 透明タイプ マスクシールド 口元 クリスターマスク 笑顔が見える スマイルマスク 洗える 繰り返し利用可能 ネットで買える マスク マウスカ... 2020.09.11 ちょっとした話