競技会 体が開かない・野球とダンスの共通点 昨日はプロランキング競技会でした。 おかげさまで、チケットは完売して、席を増やすほどだったようです。 さてさて。 競技会は自分が練習で意識しているポイントを見ています。 上手なダンサーはどう踊っているのかな~って。 最近気にしているのが「体... 2025.09.22 競技会
競技会 明日はプロランキング競技会です 明日はプロランキング競技会が開催されます。 北海道のプロ選手の大会です。 会場はダンスホール一番館。 この大会は会場がコンパクトなので、迫力あるダンスを間近で見ることができるのと、ダンスタイムがあること、ビールが飲めることが特徴です。 僕は... 2025.09.20 競技会
競技会 ルーティンを頻繁に変える人、変えない人 競技会に出る選手は、自分達のルーティンを持っています。 1分30秒~2分程度の長さですね。 このルーティンで練習をして、踊り込んで、細かいところを作り込んで競技会に挑むんですね。 ただ。 毎日同じルーティンを繰り返していると、飽きてきちゃう... 2025.09.19 競技会
競技会 ついにタブレットでの審査がスムーズに! 昨日は小樽で全道アマチュアダンス競技会がありました。 出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。 今回はついに、新しく導入したタブレットシステムがスムーズに稼働しました! やった~!ですね。 審査員がタブレットでチェックを入れたり、順位を付け... 2025.09.08 競技会
競技会 世界選手権のチケットが届いたよ 10月に開催される競技ダンスの世界選手権。 日本で開催されるのはホント久しぶりですね。 世界のトップ選手の熱いダンスの戦いを見ることが出来ます。 予約していたチケットが届きました。 間近で見て、しっかりと勉強して来ようと思います。 (ついで... 2025.09.06 競技会
競技会 日曜日は小樽でダンス競技会です 今週の日曜日は小樽で全道アマチュアダンス競技会があります。 アマチュア・シニアの選手が競うダンス競技会ですね。 北海道内の競技選手が集まって、競い合い、チャンピオンを決めます。 場所は小樽市総合体育館で、入場無料で見ることが出来ます。 競技... 2025.09.03 競技会
競技会 試合に出るとレベルアップします 北海道のアマプロ競技会である「マイスターダンス競技会」 生徒さんと出場してきました。 競技会はやはり刺激的ですね。 周囲に上手なダンサーがいると、「やるぞ~!」って力が沸き上がってきます。 この感じは実戦じゃないと味わうことができないよ。 ... 2025.07.17 競技会
競技会 人の優しさを感じたマイスター競技会。ダンスっていいね 日曜日はマイスターダンス競技会がありました。 生徒さんと先生が組んで踊るダンス競技会です。 今年もたくさんの選手が参加されていましたね。 僕も生徒さんと踊ってきましたよ。 参加されている方の年齢は幅広く、多くの方が社交ダンスを楽しんでるんだ... 2025.07.15 競技会
競技会 夏全の審査員で大阪に行って来ました! 日曜日は審査員のお仕事で大阪に行って来ました。 生徒さんに「大阪に遊びに行くんじゃないの〜?」と言われましたが、仕事です! 半分当たっているけど笑 審査員です、ということは事前に言ってはいけないことになっているので、言えないのです。 学生ダ... 2025.07.09 競技会
競技会 旭川の競技会「毎日杯」はA席、C席完売です 6月29日に旭川で開催されるダンス競技会「毎日杯」 A席とC席は完売しまして、残りはB席のみとなります。 札幌以外で競技会を開催するのは久しぶりですね。 今回は、ダンスタイムもあります。 興味がある方はぜひお越しくださいね! みやもとダンス... 2025.05.23 競技会