競技会 すごい競技会が開催されます(バルカーカップ) 今年のバルカーカップは統一全日本戦では ありません。 ですが、本当の意味で日本一を決める大会になります。 こちらの動画をご覧ください。 プロとアマの垣根がなくなった! これは衝撃的なことです。 プロもアマも同じフロアで一緒に戦う。 こういう... 2022.09.27 競技会
競技会 昨日の審査基準です 昨日は小樽でダンス競技会がありまして。 僕は審査員でした。 審査の基準は ・ルックスがよいか ・ムーブメントが良いか ・音楽に合っているか この3点です。 ルックスとはパッと見たときの 立ち方やシルエットですね。 基本はまっすぐに立つことで... 2022.09.26 競技会
競技会 競技会での意識の持ち方 競技会では他の選手がとても上手に見えます。 不思議ですよね(笑) あの選手の表現がすごい! スピード感がすごい! 見ていると自分のダンスが心配になってきて 「もっとこうした方がいいんじゃないか?」 っていう気持ちになっちゃうんですね。 そう... 2022.09.17 競技会
競技会 目が離せない活動をしているJDC 最近、JDCの活動に注目しています。 Twitterを見ていると、情報が流れてきます。 今までとは違った路線に挑戦しつづけているよね。 「それはできないでしょ」って思われてきたことを やってます。 見に行ったフォロワーさんのレポートを読んで... 2022.07.22 競技会
競技会 北大が夏全団体優勝!2022 昨日は学生の夏の全日本戦 「夏全」が開催されました。 学生競技ダンスの日本一を決める大会です。 北大競技舞踏部のOBOGのライングループに 入ってるので情報がリアルタイムで 更新されていきました。 各大学から8組が出場し、個人成績と団体成績... 2022.07.11 競技会
競技会 アマプロ戦(マイスター競技会)が終わりました 昨日はアマプロ戦(マイスター競技会)でした。 僕は生徒さんとマイスターカップスタンダードに エントリーしまして。 生徒さんは落ち着いて練習の成果を しっかりと出せてました。 競技会なので1ヒートに7組が同時に踊ります。 普段は1組だけで練習... 2022.07.04 競技会
競技会 日曜日はアマプロ戦(マイスター競技会)です 今週の日曜日はアマプロ戦です。 北海道ではマイスターダンス競技会といって 今年で18回目になります。 去年より出場者は少し増えました。 僕はスタンダードのマイスターカップに 出場します。 競技会なので普通に順位が付きます。 だからみんな本気... 2022.06.29 競技会
競技会 日本インター観戦記その5 プレミアムデモンストレーションに ついてです。 今年の日本インターでは生徒さんのデモが ありました。 武道館で見るのは初めてだったので、 楽しみにしていました。 全部で11組。 みなさんの構成や振り付けが素晴らしく、 「おお!すごいっ!」と... 2022.06.27 競技会
競技会 日本インター観戦記その4 続いてプロラテンです。 他団体からエントリーしているカップルが 何組もいました。 JDCのトップクラスの選手もエントリーしてます。 最近は団体間の交流が盛んになってきていますね。 競技会では様々な団体の選手がエントリーしてます。 とてもいい... 2022.06.25 競技会
競技会 日本インター観戦記その3 日本インターに戻ります。 次はアマチュアラテンです。 チャチャチャで目に飛び込んでくる カップルがいました。 力みが無く、決めるところでバシッと決める。 抜ける所は抜けている。 体の使い方が見ていて気持ちがいい。 動きの種類をたくさん持って... 2022.06.24 競技会