競技会 他人のせいにしないことで成長することができる 競技会に出ていると、いろんな アドバイスをもらいます。 例えば、パートナーに 「もっとこうした方が踊りやすい」 って言われたり。 コーチャーに 「こうしなさい」 って言われたり。 そのアドバイスにしたがった結果、良い成績が 出ることもあるし... 2019.03.05 競技会
競技会 2019スーパージャパン結果アマスタン、プロラテン、スタンセグエ 昨日はスーパージャパンカップ2日目でした。 観る専パックで来られていた方々が競技会の 動画や写真を撮ってSNSにアップして くださったので、札幌にいながらも 競技会の様子を楽しむことができました。 それでは昨日の結果発表です。 アマスタンダ... 2019.03.04 競技会
競技会 2019スーパージャパン結果プロスタン、ラテンセグエ、アマラテン 昨日はスーパージャパンカップの 第1日目でした。 札幌の南郷先生が観る専パックin幕張でガイドに! 北海道のプロが東部の競技会のお手伝いを するケースって珍しいよね。 っていうか初めて見た。 これは逆もアリ? 東部の有名ダンサーが北海道で観... 2019.03.03 競技会
競技会 迷うと苦しくなるからやることを決めちゃおう 自分の経験だけど。 学生の時、最後の4年生の時は精神的に すごくきつくて苦しかった。 それまでは「ダンス楽しい!」っていう 勢いだけで何も考えずに突き進んできたんだけど、 4年生になってからいろんなことを知って、 やることに迷いが生じ始めて... 2019.02.28 競技会
競技会 練習会の成果が出た!練習から本番を想定してみよう 福田ダンススクールではほぼ毎土曜日 カップル練習会を行ってます。 練習会は本番の競技会を想定したもので、 入場の仕方や立ち振る舞いから始まります。 あとは踊りこみがメイン。 何曲も踊ってスタミナをつける。 踊った後はワンポイントレクチャーが... 2019.02.26 競技会
競技会 最後に笑うのは誰? 昨日は競技会でした。 競技会は非情なステージ。 どんなに練習を頑張っていっても、 結果がどうなるのかは誰にもわからない。 予想していなかったのに優勝できることも あるし、気合を入れて挑んだのに予選で 落ちてしまうこともある。 ちなみに僕は何... 2019.02.18 競技会
競技会 ライバルに勝つにはメンタル面を意識してみよう 競技会ではメンタル面は大事です。 テクニックももちろん大事だけど、 競技会当日はメンタルの方が大事。 メンタルというのは「心の持ち方」のこと。 どういう心、気持ちで競技会に挑むのか。 自信を持って思い切り踊ってる人と 失敗しないように考えて... 2019.02.13 競技会
競技会 スーパージャパンに観戦ガイドが!初心者優遇パックができました 3月2日、3日に開催されるスーパージャパンカップ。 今年は観戦ツアーができました。 社交ダンス初心者や未経験者を優遇した パックができたんですね。 こちらです↓ 料金は3000円で、内容は以下のようになってます。 ①有名元競技選手(後日発表... 2019.01.24 競技会
競技会 悔いのないダンスライフを送ってね 稀勢の里が引退したね。 一片の悔いもないって言ってた。 北斗の拳のラオウのようでかっこよかったな。 悔いがない現役生活を送れるのは 理想的だよね。 もちろんダンスも同じ。 僕は5年前に引退して、悔いを残しませんでした。 やることは全部やり切... 2019.01.17 競技会
競技会 2019UK選手権プロライジングラテン、ボールルーム結果 UK選手権の1日目の結果が出てます。 今日行われたのはライジングスター戦。 アマ・ライジングスター・ボールルーム アマ・ライジングスター・ラテン プロ・ライジングスター・ボールルーム プロ・ライジングスター・ラテン の4セクションです。 ボ... 2019.01.16 競技会