競技会

競技会

今日はJBDF全日本選手権会議です

今日の夜は会議です。 9月21日、22日のJBDF選手権会議ね。 この競技会、みんなは「全日本」と 略して呼びます。 本当の競技会名が凄く長いからです。 正式名称は 「文部科学大臣杯2024JBDF全日本プロフェッショナルダンス選手権大会 ...
競技会

JBDF全日本ダンス選手権会議でした7月17日

昨日はJBDF全日本ダンス選手権の 会議がありました。 終わったのは0時20分頃・・・ くぅ~眠い・・・ チケット予約販売は7月22日午前11時開始です。 いい席をご希望の方はお忘れなくです。 会場はガトーキングダム1階です。 選手控室は上...
競技会

昨日は全道アマチュアダンス競技会でした

昨日は全道アマチュアダンス競技会でした。 出場された皆さん、応援に来てくださった皆さん お疲れ様でした&ありがとうございました。 僕はいつも通り選手受付にいて、 背番号を印刷してました。 今回から競技部のパソコン2台とプリンターが 新しくな...
競技会

JBDF選手権のチケット先行予約

9月21日、22日開催のJBDF選手権。 今年は札幌開催です。 9月21日(土) ・プロラテン ・アマスタンダード ・グランドシニアラテン ・シニアラテン ・プロラテンライジングスター ・アマスタンダードライジングスター 9月22日(日) ...
競技会

夏全は北大が優勝!

2024学生の夏の全日本戦は 北大が団体優勝しました。 日本一です。 たぶん、夏3連覇。 すごいね!おめでとう。 学生ダンスは4年間という決められた 期間内で戦います。 だからこそドラマがあって面白さがあります。 勝って喜ぶ人がいれば負けて...
競技会

アマプロ競技会お疲れ様でした

昨日はマイスターアマプロダンス競技会でした。 出場された皆さん、応援に来てくださった皆さん、 どうもありがとうございました。 僕は2年ぶりの出場だったのでちょっと ドキドキしてました。 背番号を付けるのを忘れちゃうくらい(笑) 生徒さんは日...
競技会

プロの競技ダンサーが持っている雰囲気

北海道インターでは選手受付をしました。 朝、来た選手に背番号とプログラムと安全ピンと スポンサー協賛品を渡し、控室の場所を伝える 仕事です。 事前に選手に送ったハガキのバーコードを ピッと読み取ると出場が決定し、 背番号が印刷されるよ。 仕...
競技会

日曜日はマイスター競技会(アマプロ)です

今週の日曜日はマイスターダンス選手権です。 アマプロ競技会ですね。 先生と生徒さんが組んで踊る競技会で 今年で20回目になります。 僕はスタンダード2種目戦と、ラテン1種目戦、 そしてショーダンス選手権に出ます。 競技とデモは違っていて、 ...
競技会

北海道インターありがとうございました

昨日は北海道インターでした。 見に来てくださった皆様、出場された選手の 皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。 競技会は盛り上がって、とてもいい雰囲気で 終える事が出来ました。 僕は選手受付とSNS報道という2つの仕事を 兼務だった...
競技会

明日はスリッパ忘れずにね!

今日は北海道インターの会場設営と コングレス参加のためスタジオはお休みです。 会場のダイナックスアリーナは体育館なので スリッパを忘れずにお持ちください! コングレスは審査員資格を持っている人は 受講必須です。 審査員講習の1つになってるん...