競技会 競技会で勝つためには余計な動きはしない方がいい? アマチュアスタンダードのカップル。 リーダーの体調が最近すぐれない。 以前のように思い切り踊るのが難しくなってきた。 それでも頑張って踊ってるんだけど、 辛そうに見える。 2,3時間動いていると体がほぐれてきて 動けるようになるらしいんだけ... 2017.08.24 競技会
競技会 社交ダンスの競技会は勝つ人もいれば負ける人もいる。 おはようございます。 「お値段以上~」って打ち込んだら、 「お値段異常~」に変換されてしまい、 ツボにはまった前掛けです。 競技会では勝つ人と負ける人がいる。 順位をつけるのが競技会だからね。 現役の時はジャッジの1チェックで 一喜一憂して... 2017.08.09 競技会
競技会 競技ダンスの大会の持ち物リスト。忘れ物をしないように事前にチェック! 競技会に持って行く荷物は多い。 出かける時に、管理人さんに 「どこへ旅行に行くんですか?」 って聞かれたことも。 スーツ―ケースにバッグを2つも抱えていたら 旅行にしか見えないよね。 競技会は忘れ物をしたら大変な事になるから、 事前に持ち物... 2017.08.08 競技会
競技会 社交ダンスの競技会で流れる曲は当日までわからないよ 社交ダンスの競技会で流れる曲は 事前に知らされることは無い。 当日会場に行って、フロアに立って、 いざ踊り始めるぞって時になって初めて聞く。 知っている曲の時もあれば、 聞いたことが無い曲もあるよ。 それでも競技会で流れる曲はリズムが取りや... 2017.08.02 競技会
競技会 無料で出場できる競技会があるんだよ。知ってた? 競技会に無料で出場できる方法が あるんだけど、知ってた? しかも選手登録もしなくていい。 先に言っちゃうと、これは北海道限定 なんだけどね。 他の都府県の読者さん、 内輪の話ばかり続いてすみませぬ。 でも一度はしっかりと伝えておこうと思って... 2017.08.01 競技会
競技会 金スマの社交ダンス。キンタロー&ロペス組の結果。シニア戦は何歳から? 金スマの社交ダンス特集を見たよ。 最初にイタリアのディアブロでの練習会で JDSFのアマチュアの選手が映っていたよね。 学連の時にライバルだった選手の娘がいて、 年取ったな~って感じてしまったw それと、アマチュアチャンピオンの八谷君が 思... 2017.07.22 競技会
競技会 ニューヨークが世界一速い男 昔。 北大競技舞踏部に「ニューヨークが世界一速い」 と噂される男がいた。 チャチャチャのニューヨークで手を上げる 早さが尋常じゃない。 あまりにも速かったので近くにいた人の服が 切れたという伝説が残っている・・・ って言うのはウソw 話を盛... 2017.07.20 競技会
競技会 社交ダンスの上達のコツは頭を使うこと はっきり言うと、社交ダンスが 上達するためには頭を使わないといけない。 な~んて偉そうに言ってるけど、 僕は使ってなかったよ(笑) 脳ミソすべてがカチカチの筋肉だったからね。 筋肉至上主義だったから、筋トレいっぱいして ムキムキになれば競技... 2017.07.18 競技会
競技会 マイスターで織田組のデモが見られた。ラッキー♪ 昨日はマイスターダンス競技会でした。 「甘い物食べないダイエット」の効果で、 なんとか1.5キロ減量に成功。 前日に我慢できなくなってスイーツを 1個だけこっそり食べたのは内緒。 衣装も黒にしたから、少しは引き締まって 見えたはず(笑) さ... 2017.07.03 競技会
競技会 今日はJBDF選手権の準備委員会があるよ ちょっと早い気がするけど、来年度の JBDF選手権は札幌で開催される。 5年に一度札幌で開催されるビッグコンペ。 もう5年も経つのか~早いな~って しみじみ思っちゃう。 前回は現役の時だったよ。 現役最後の年。 成績は全然ダメで、1発落ち。... 2017.07.01 競技会