競技会 アマプロ競技会お疲れ様でした 昨日はマイスターアマプロダンス競技会でした。 出場された皆さん、応援に来てくださった皆さん、 どうもありがとうございました。 僕は2年ぶりの出場だったのでちょっと ドキドキしてました。 背番号を付けるのを忘れちゃうくらい(笑) 生徒さんは日... 2024.07.01 競技会
競技会 プロの競技ダンサーが持っている雰囲気 北海道インターでは選手受付をしました。 朝、来た選手に背番号とプログラムと安全ピンと スポンサー協賛品を渡し、控室の場所を伝える 仕事です。 事前に選手に送ったハガキのバーコードを ピッと読み取ると出場が決定し、 背番号が印刷されるよ。 仕... 2024.06.26 競技会
競技会 日曜日はマイスター競技会(アマプロ)です 今週の日曜日はマイスターダンス選手権です。 アマプロ競技会ですね。 先生と生徒さんが組んで踊る競技会で 今年で20回目になります。 僕はスタンダード2種目戦と、ラテン1種目戦、 そしてショーダンス選手権に出ます。 競技とデモは違っていて、 ... 2024.06.25 競技会
競技会 北海道インターありがとうございました 昨日は北海道インターでした。 見に来てくださった皆様、出場された選手の 皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。 競技会は盛り上がって、とてもいい雰囲気で 終える事が出来ました。 僕は選手受付とSNS報道という2つの仕事を 兼務だった... 2024.06.22 競技会
競技会 明日はスリッパ忘れずにね! 今日は北海道インターの会場設営と コングレス参加のためスタジオはお休みです。 会場のダイナックスアリーナは体育館なので スリッパを忘れずにお持ちください! コングレスは審査員資格を持っている人は 受講必須です。 審査員講習の1つになってるん... 2024.06.20 競技会
競技会 金曜日は北海道インターです 土日は日本インターでしたね。 SNSで情報を見ていました。 見に行かれた方が楽しんでる様子が 伝わってきました。よかったです。 そして今週金曜日は北海道インターです。 日本インターのプロスタンダードで1位、2位の 外国人選手がエントリーして... 2024.06.17 競技会
競技会 明日は日本インターだね いよいよ明日は日本インターですね。 海外からの選手も参加するハイレベルな 競技会です。 ハイレベルな環境に身を置くと自分の レベルは引き上げられます。 現役の頃は数日前に東京入りして、 レッスンを受けて練習会に参加して テンションを上げて挑... 2024.06.14 競技会
競技会 JBDF選手権ではキッチンカーが来るよ 昨日はJBDF選手権会議でした。 あと4か月弱なので、だんだん話し合いも 具体的になってきまして。 大きい大会なので全国から人が集まります。 選手の数、審査員の数、役員の数、どれも 通常の競技会に比べるととても多くて。 どの部署も仕事量がか... 2024.06.06 競技会
競技会 6月21日北海道インターです 今日から6月ですね。 20日は講習会、21日は北海道インターが あるのでスタジオはお休みになります。 講習会の講師はクリストファー・ホーキンス先生 元世界チャンピオンですね。 貴公子って感じの素敵なダンサーです。 外国人コーチャーで初めてレ... 2024.06.01 競技会
競技会 北海道インターは6月21日です 今年の北海道インターナショナルダンス選手権は 6月21日(金)に開催されます。 スタンダード、ラテンともに海外から選手が エントリーしています。 世界のトップクラスのダンスを北海道に いながら見ることができるのはなかなかない 機会です。 そ... 2024.05.22 競技会