競技会 2016ブラックプールダンス選手権プロスタンダード結果 金曜日は全英選手権最後のセクション、 プロスタンダードの本戦です。 世界で最も盛り上がり、最も権威のある大会。 ブラックプールダンスフェスティバルの 優勝者が真の世界チャンピオンと言えるのです。 結果は 優勝 アルナス&カチューシャ組 2位... 2016.06.04 競技会
競技会 2016ブラックプールダンス選手権プロラテン結果 今年のブラックプール、全英選手権で プロラテンは木曜日に開催されました。 いつもは水曜日に開催されているんだけど、 大人の事情により木曜日に変更したんだって。 イギリスもいろいろあるんだね。 で、結果はこうでした。 優勝 リカルド&ユリア組... 2016.06.03 競技会
競技会 北海道インターのタイムテーブルが出たよ いろいろ問題があったけど、 収束を見せ始めるJBDF。 今年の北海道インターの タイムテーブルが発表されました。 →北海道インタータイムテーブル 気になるエントリー数は、 プロラテン40組、プロスタンダード75組。 プロスタンダードのエント... 2016.06.01 競技会
競技会 2016北楡杯争奪学生ダンス競技会を見てきた 昨日は学生の競技会「北楡杯」だった。 北海道に全国から有力選手が集まる。 早稲田、東京外語、東北、神戸大などから、 多くの選手が来てたよ。 今年もレベルの高い選手が来ていたので、 見ごたえがありました。 上手な選手は見れば一瞬でわかる。 体... 2016.05.30 競技会
競技会 今年もブラックプールで全英選手権が開催されるよ 今年もイギリスのブラックプールで 全英選手権が開催されるよ。 期間は5月26日から6月3日。 例年よりちょっと遅い気もするけど。まいっか。 最近はブラックプールダンス選手権は DSIでライブで見ることができる(有料) テレビカメラが会場に入... 2016.05.14 競技会
競技会 北海道インターはビクターのコングレスが前日に開催されるよ 今年の北海道インターの前日の6月16日。 世界スタンダードファイナリストの ビクター・ファン&アナスタシア組による コングレス(講習)が開催されるよ。 現在世界ランキング2位で、次期チャンピオンに 最も近い位置にいるカップル。 力強さとエレ... 2016.05.05 競技会
競技会 競技会で他人のダンスは見る?見ない? 「人の畑はよく見える」っていうけど、 本当にその通りなんだよね。 どうして競技会の時に前のヒートで 踊っている人ってうまく見えるんだろう? 「お、かっこいいな!あそこはあんな表現にすればいいのか。よしやってみよう」 なんて思うこともしばしば... 2016.04.19 競技会
競技会 今年の日本インターはどうなった? 気になる日本インターの開催。 昨年度はこの競技会が引き金となって、 JBDFから東部西部が抜けた。 今年はどうなるのかというと・・・ 中止決定 各方面の努力もむなしく、残念ながら 今年は開催されません。 長い間NHKでの放送もされていた権威... 2016.04.02 競技会
競技会 競技ダンスは審査員に直接アピールした方が勝てる? 競技会で勝つためには アピールが欠かせません。 さて、ここで問題です。 競技会で勝つためのアピールとは具体的に どのようなことをすればいいのでしょうか? 次の中から正しいと思うものを選んでください。 審査員の目の前に行き、審査員に見せつける... 2016.04.01 競技会
競技会 2016ジャパンプレミアカップ ダンス競技会の結果 3月26日(土)と3月27日(日)に グランドプリンスホテル新高輪「飛天」の間で 「第1回ジャパンプレミアカップ」が開催されました。 JBDFから離脱した西部と東部がメインの この競技会。 もちろん北海道からも参加してる選手もいます。 スー... 2016.03.28 競技会