パーティ

今日はお昼のパーティーです

今日のパーティーはお昼に開催されます。 食事はランチ設定ですね。 昔のパーティーは18時頃から始まり、21時に終わることが多かったです。 それから打ち上げに行くと、0時を過ぎてましたね。 最近は、少しずつ時間が早くなってきますね。 うちもパ...
ちょっとした話

原色系が好き?

昨日のレッスンで生徒さんに言われました。 「先生は原色系の服が好きなの?」 はい、好きです。 はっきりとした明るい色は好みですね。 僕の服を選ぶ時のポイントは、「色」です。 自分の感性に合った色の服を選んでいきます。 特に何色が好き、という...
メンタル

変わるために変わらずにかんばる

日曜日のパーティーの打ち上げで、野村・山崎組のトークがありまして。 「今は世界でベスト24だけど、さらに上を目指していく」という強い決意のお話でした。 印象的だったのが、山崎かりん先生の言葉です。 「変わるために、変わらずに頑張る」 すごい...
パーティ

素晴らしい周年パーティーでした

昨日はお世話になっている大友先生兄弟の周年パーティーでした。 浩先生には、生き方をのアドバイスをいただいたり、孝一先生にはいつもパーティーに来ていただいたり、お世話になっています。 朝7時にホテルに行って、打ち上げが終わったのが23時頃。 ...
未分類

送り足を使うのか、使わさるのか?

送り足を使うのか、使わさるのか? 使わさるって北海道弁だよね? さてさて。 「送り足を使って」という言葉、聞いたことがあると思います。 僕もレッスンで言われたことがあるよ。 この送り足を使う、という言葉はわかりやすい時もあればピンと来ない時...
パーティ

日曜日は周年パーティーです

今週の日曜日はお世話になっている先生の周年パーティーがあります。 かなり大きなパーティーで、プロリハは7時台に始まり、全部終わるのは21時過ぎくらいです。 アマデモの生徒さんとの練習はとてもいい感じなので、本番が楽しみですね。 スペシャルゲ...
ちょっとした話

極寒の中、とある映画のエキストラに

札幌はすっかり雪が積もって一面真っ白です。 これはもう根雪になりそうですね。 寒いのが苦手な僕にとっては、大変な季節です。 寒いのがダメなのに真冬の映画撮影のエキストラに行ってきました。 行ったのは今年の2月です。 今よりももっと寒い時期で...
ちょっとした話

実際に自分が体験することでわかること

自分が実際に体験してみることで、見えてくるものがあります。 例えば、最近はAIを使って書いているブログ記事が増えてきましたね。 「これはAIに書かせているな」というのがわかります。 実際に自分もやってるからわかる、というのはあると思います。...
ちょっとした話

来週は人間ドックに行ってきます

今年のパーティーは来週ですべて終わります。 パーティーが終わったら、人間ドックに行く予定です。 なので20日(金)はスタジオ休みです。 今年の初めに健康診断は受けてるけど、人間ドックは3年ぶりかな? 独立するときに受けて以来です。 その時は...
競技会

冬全2025は北海道大学が総合優勝です

昨日は学生の競技ダンスの最後の大会「冬全」でした。 単科で優勝した組が2組、準優勝も2組などの好成績で、団体優勝。 おめでとうございます。 最近の北大はすごく強いね。 今まで史上最強かもです。 特に冬全は1種目のみの単科戦なので、レベルが高...