ちょっとした話

テクニックとは再現性があるもの

コミュニケーションの勉強を続けてます。 勉強をしていて思うのは、教えるのが 上手な人は自分がやっていることを しっかり言語化できているということ。 具体的に「○○をする」ってはっきり言える。 これがわかりやすい。 聞いた人は「○○をすればい...
ご連絡

第2回ワークショップを開催します

2月に開催したシニアダンサーのための セルフメンテナンス講習会。 講師はスポーツトレーナーの森脇俊文先生。 前回の告知をしたときに生徒さんから 「興味があるので参加したいです!」という声が あったので第2回も開催することが決まりました。 4...
ヒップホップ

動かしたい部分だけを動かすテクニック

昨日はヒップホップレッスンの日でした。 ヒップホップは本当に勉強になります。 現役の時から習っておけばよかったなって 思うくらいです。 社交ダンスは「繋げる動き」が多いんですよ。 床を踏んでそのパワーを体の中に通して 上下左右にエネルギーを...
みやもとダンススタジオ札幌

会員様限定パーティーでした

先週の土曜日はスタジオで パーティーを開催しました。 みやもとダンススタジオ札幌の会員様限定の イベントです。 会員様限定なのでSNSなどでは一切公開せずに スタジオ内だけでご案内させていただきました。 チケットは早い段階で完売になりまして...
ちょっとした話

コミュニケーション能力を鍛える

最近、レッスンをしていて感じることがあります。 実は自分はコミュニケーションが あまり上手じゃないかも・・・ もともと人懐っこし性格ではないし シャイな部分もあるし人見知りでもある。 社交的じゃない社交ダンサー(笑) もう少しコミュニケーシ...
ちょっとした話

無理に我慢をしないで生きること

最近はできるだけ無理に 我慢をしないようにしています。 我慢というのは 好きなものを食べることを我慢する お酒を飲むのを我慢する とか、そんなレベルです(笑) 誰かが長生きの秘訣は「我慢をしないこと」 って言ってました。 好きなお肉は好きな...
ちょっとした話

今年の札幌の雪は異常です

今年の札幌は雪が異常に多いです。 アンビリーバボーな量が降っていて。 中道に入ると除雪されていなくて1車線しかない。 雪の量が多くて1階の窓が完全に埋まってる。 JRは連日止まり、バスも止まる。 車も埋まって掘り出せないから徒歩通勤。 ゴミ...
みやもとダンススタジオ札幌

パフォーマンスメンバー募集中です

開催しているシャドークラス。 パフォーマンスメンバーを募集しています。 10月2日のみやもとダンススタジオ札幌 開設1周年記念パーティーで発表する予定です。 1曲分のルーティンを踊るよ。 シャドーなので、1人で参加できます。 みんなで一緒に...
レッスン

チャチャチャの振り付けが楽しすぎた

月曜日のシャドークラスのチャチャチャ。 今回作った振り付けが楽しすぎました。 MOMOLANDのサムズアップって曲で ノリノリの曲なんですよ。 外は吹雪だったけど、スタジオ内は熱気で 暑かったっす。 来週からは曲が変わるので、今いろいろと ...
ちょっとした話

オリンピックが終わっちゃった・・・

北京オリンピックが終わっちゃいました。 今回はいつも以上に選手の気持ちが伝わってくる そんな大回でしたね。 僕も長く競技をやってきたので、競技に かける気持ちはわかります。 もちろん僕の想いよりもはるかに 深く強いと思います。 一番良く見た...