ちょっとした話 恵方巻って昔は無かった。誰が流行らせたの? 昨日は1日早いですけど恵方巻を 食べた前掛けです。 今年は西南西の方角を向いて食べると 縁起が良いらしいですよ。 食べ方は 「願い事を思い浮かべながら無言で一気に食べる」 とのこと。 チャレンジしてみたんだけど、一口目で 「おいしい♪」 っ... 2020.02.03 ちょっとした話
衣装 新しいダンスシューズは踊りやすい サッカーの本田圭佑選手が ブラジルのチーム”ボタフォゴ”に移籍しました。 「ボタフォゴってサンバのステップにあるな。 ブラジルはやっぱりサンバの国なんだな~」 なんてぼんやり考えている前掛けです。 昨日。 レッスン用のスタンダードシューズを... 2020.02.01 衣装
社交ダンス 「へ~イ♪」で上手くなる?上達の近道は真似をすること おはようございます。 社交ダンスを踊っていると、 何を練習すればいいのかわからなくなったり 自分の上達が実感できない時がありますよね。 上達の近道は真似をすることです。 上手いダンサーの真似をすること。 間違いありません。 上手なダンサーを... 2020.01.31 社交ダンス
競技会 2020年度のマイスターダンス選手権大会は 北海道で開催されているアマプロミックスコンペの マイスターダンス選手権大会。 2020年度は7月5日(日)に開催です。 会場はパークホテル。 出場部門は1種目戦、2種目戦、3種目戦など たくさんあります。 自分の環境に合ったセクションに出場... 2020.01.30 競技会
音楽 自分が好きな音楽を聞いて踊りましょ ダンスの楽しさの一つは音楽です。 自分の好きな曲がかかると気分が上がるよね。 「この曲好き!」ってアゲアゲ状態です。 曲を深~く聞いていると 自分が曲の中に入っていく感じがします。 逆に曲が体の中に染み込んでくる感じも。 曲と一体になった感... 2020.01.29 音楽
競技会 アジアオープン2020海外出場選手が発表になりました 2月23日(日)24日(月)に アジアオープンが開催されます。 JDCが主催する世界のファイナリストが 出場する競技会です。 会場はグランドプリンスホテル新高輪「飛天の間」 →チケット購入はこちら ツイッターで公式アカウントから 海外からの... 2020.01.28 競技会
イベント 社交ダンス界の発展のための住み分け案 社交ダンスを踊っている人は たくさんいます。 人によって踊っている年数が違うし 目的も違います。 なので、全員が満足して楽しめる企画を 作るのは難しい。 いい意味での住み分けが必要だと思うんです。 自分のニーズにあった企画を選べるように。 ... 2020.01.27 イベント
競技会 2020年イギリスのダンス競技会UK戦の結果 2020年度のUK選手権が終了しました。 プロスタンダードの結果は 優勝 アンドレア&サラ 準優勝 ドーメン&ナターシャ 3位 ヴァレリオ&モニカ 4位 スタニスラフ&イリナ 5位 スタス&ナタリヤ 6位 ドゥサン&ヴァレリヤ プロスタンダ... 2020.01.25 競技会
競技会 フロアに出る前から負けていた おはようございます。 札幌は大吹雪でございます。 外に出たら凍えてしまいそうな勢いです。 今、イギリスではUK戦が開催されていますね。 昨日はプロスタンダードでアンドレア・サラ組が 優勝しました。 今年の北海道インターに・・・・ ってことで... 2020.01.24 競技会
レッスン 日本人選手と外国人選手との差を感じたキャンプ 2020年度のUK選手権が始まっています。 プロボールルームのライジング部門で 廣島・石渡組が3位に入賞! すごいですね。 おめでとうございます。 僕は現役の頃、UK選手権に出場する前に 海外のダンスキャンプに参加していました。 キャンプで... 2020.01.23 レッスン