競技会

ブラックプールダンス・全英選手権2019の結果の見方

ブラックプールダンスフェスティバル2019 つまり全英選手権が始まったね。 競技ダンスの世界一を決める大会です。 競技会は毎日開催されて1週間以上続きます。 すごいでしょ? 僕たちは現役の時に一度だけ 出場したことがあるのね。 ちなみに出場...
レッスン

ダンスは楽しむということが一番です

社交ダンスはなんといっても 「楽しむ」ことが前提です。 踊ることって楽しいからね。 楽しいんだけど、一生懸命になりすぎると 辛くなっちゃうこともあるよ。 僕は若いときは楽しむということよりも、 上達するということに比重を置いてました。 だか...
衣装

デモはダンスシューズも見られてます。

今度のデモに出演する生徒さん。 ダンスシューズに石を貼り付けています。 石を貼るのって楽しいよね。 楽しいし、止まらなくなっちゃう。 ダンスシューズって意外と見える部位だよ。 足を伸ばしたラインを作った時や、 足を強調したステップの時に目に...
社交ダンス

社交ダンスインストラクターでよかったなと思うこと

社交ダンスのインストラクターを やっててよかったなって思うのは 生徒さんの上達を感じた時です。 最初に教室に来た頃はよちよち状態だったのに、 気が付いたらスーッと姿勢よく立って 綺麗なホールドを作って 滑らかに動けるようになってる。 その過...
ちょっとした話

在籍20年経ちました

日曜日にJBDF北海道の総会がありました。 僕は今年で在籍20年目ということで 表彰していただきました。 同期の20年目のメンバーは 10人くらいいたかな。 よくここまで続けられたね、と お互いをたたえ合いたい気持ちです。 社交ダンスの世界...
社交ダンス

ダンスが一瞬で上手くなる薬があったら欲しいよね

ダンスが一瞬で上手くなる薬を 売ってる人はいませんか? 「これを飲めばダンスが上手になるよ。 ケヒヒヒヒ・・・」 魔女みたいな?w もしいたら即譲ってほしいです。 でも。 そんなうまい話はあるわけありません。 上手くなるためには小さなことの...
メディア

ヤフー広告の結果は?

先週から北海道で始まった レッツ・トライ・ダンシング。 より多くの方に知ってもらうために 様々な告知を行っています。 フライヤーやポスターやSNS。 去年はスポーツ新聞の1面にも載りました。 今年の最大の宣伝はヤフー広告です。 ヤフージャパ...
ヒップホップ

素敵なレッスンウェアはいつ着ていいの?

レッスン着を選ぶのも社交ダンスの 楽しみの一つです。 素敵なウェア、かわいいスカート、 おしゃれなシューズ。 お店に行くと見きれないくらい たくさんありますよね。 お気に入りのウェアでエレガントに踊りたい・・・ でも。 「いつ着ていいんだろ...
ちょっとした話

実際に動かないと始まらないよね

ダンス界を良くしようとみんな あれこれ考えてます。 今までのシステムの改善案や新企画。 でも。 考えているだけじゃダメなんです。 実際に行動しないと何も変わらない。 行動するスピードが大事。 「やりたい!」って思ってる時が一番熱量が高い。 ...
社交ダンス

金曜日は無料社交ダンス講習会です

今週の金曜日5月17日は 無料社交ダンス講習会を行います。 レッツトライダンシングです。 福田ダンススクールでは毎週金曜日の 18時から19時まで開催します。 種目はジルバ・マンボ・スクエアルンバ・ ブルース・ワルツ・ルンバの全6種目 簡単...