社交ダンス

社交ダンスは体に覚えこませることも必要です

おはようございます。 インフルエンザに感染してしまった前掛けです。 ご迷惑をおかけしますが、 1週間自宅で安静にしています。 すみません。 でも、不幸中の幸いというか、 パーティーの直前じゃなくて良かった。 熱は二日ほどで下がるとのことです...
レッスン

習ったことを文章化するのに必要なことは

レッスンでいろいろなことを習うよね。 せっかく教わったことは忘れないようにしたい。 そのためにメモをする。 すごくいいことです。 書くことで手と脳を使うから体に インプットされやすくなるからね。 だけど。 いざ、習ったことを文章で書こうとす...
レッスン

女性を上手にリードするために男性の先生と踊ってみる

社交ダンスをある程度踊れるように なったら同性の先生と踊ってみるといいよ。 例えば男性は、自分が女性役をやって 男性の先生と踊ってみるのね。 同性の先生と踊ることの何がいいのかっていうと 男性がどんなリードをしているのかわかるんだよ。 リー...
ご連絡

ダンスビュウに載るよ!1月27日発売号のイケメン探訪をチェック!

こんにちは。 1月27日発売のダンスビュウに 僕が載ることが決定しました! イケメン探訪という企画です。 漫画家でダンサーでもある”なすの”さんが全国の イケメンを探して訪ねて紹介するコーナー。 #ダンスビュウ #天野なすののイケメン探訪 ...
競技会

悔いのないダンスライフを送ってね

稀勢の里が引退したね。 一片の悔いもないって言ってた。 北斗の拳のラオウのようでかっこよかったな。 悔いがない現役生活を送れるのは 理想的だよね。 もちろんダンスも同じ。 僕は5年前に引退して、悔いを残しませんでした。 やることは全部やり切...
競技会

2019UK選手権プロライジングラテン、ボールルーム結果

UK選手権の1日目の結果が出てます。 今日行われたのはライジングスター戦。 アマ・ライジングスター・ボールルーム アマ・ライジングスター・ラテン プロ・ライジングスター・ボールルーム プロ・ライジングスター・ラテン の4セクションです。 ボ...
競技会

もうすぐUK選手権が始まるよ!出場した時の思い出話

1月15日から17日までイギリスの ボーンマスでUK選手権が始まります。 日本からエントリーしてる選手の皆さん、 頑張って~。 僕も10年位前に出場したことがあります。 イギリスでの競技会は昼の部と夜の部に 分かれているのね。 その時は1次...
スタンダード

フットワークを意識して踊ってる?

突然ですが質問です。 社交ダンスでよく耳にする言葉の 「フットワーク」ってどういう意味でしょう? 3択問題形式でいきますか。 次の3つの中から選んでください。 1・足のネットワーク 2・運送会社 3・フロアにコンタクトする足の裏の置き方と使...
レッスン

言われたことを素直にやってみる

僕は現役の時、コーチャーに 「前掛け君は話を聞かない」 って言われてました。 僕から言えば、話を聞いているんだけど、 自分で納得しないと動けない、できないって いうのがあったんだよね。 言われたことが腑に落ちないと やる必要性や意味がわから...
メンタル

競技ダンスの練習では口よりも体を動かそう

カップルで練習をしていると つい口が動きがちです。 「引っ張った」 「押さないで」 「音楽に合ってない」 一回口が動き出すと、あ~でもないこ~でもない が始まって、体は動かなくなってきます。 そして汗もほとんどかかないうちに時間が 過ぎて行...