イベント HDWMが終わりました。ありがとうございました 4月20日土曜日。ホテルダンスウィズミー北海道公演が無事に終了いたしました。 見に来てくださりありがとうございます。 地元の札幌・北海道のお客様に加えて遠くの青森、盛岡、東京、大阪からも見に来ていただきました。 おかげさまで会場に来てくださ... 2019.04.22 イベント
イベント いよいよHDWM北海道公演当日です! 1年間かけて準備してきたHDWM北海道。 いよいよ公演日になりました。 昨日はフルメンバーで教育文化会館で リハーサル練習をしましたよ。 僕は早めに行って会場設営のお手伝い。 床にシートを敷いてテープで固定したり、 背景の巨大な絵が描いてあ... 2019.04.20 イベント
ちょっとした話 どれくらいで踊れるようになるの? ダンスを始めたばかりの人に 良く聞かれる質問がコレ。 「どれくらいで踊れるようになりますか?」 うん。 聞きたいことはわかるよ。 確かに知りたい。 みんなみたいに踊れるようになるには どれくらいの期間が必要なのか? 僕もヒップホップを習い始... 2019.04.19 ちょっとした話
体幹 一体感を感じて踊りたいよね。エネルギーのロスを減らそう ボディがしっかりしている人は 体幹が強い人です。 体幹が強いと、踊っていてぐらついたり バランスを崩すことがないので スムーズに動くことができます。 ボディがぐにゃぐにゃした人よりも ボディがしっかりとしている人と踊った時に 「動きやすいか... 2019.04.17 体幹
ちょっとした話 一つのことにのめりこんでいくと・・・? ホテルダンスウィズミーの練習が 深夜まで続いて寝不足気味の前掛けです。 人間は自分が意識していることに 関する情報を無意識のうちに探しています。 僕たちはパグ(ビビコ15歳)を飼ってるから、 パグに関する情報を無意識のうちに探してる。 テレ... 2019.04.16 ちょっとした話
競技会 ダンス競技会で勝敗を分けるのはほんのちょっとの差です 昨日は北海道のダンス選手権大会が ありました。 応援に来てくださった皆さん、 ありがとうございます。 出場された皆さん、お疲れ様でした。 競技会にはいろんなセクションがあるよ。 プロは1つだけですが、アマチュア部門は 複数に別れています。 ... 2019.04.15 競技会
ちょっとした話 見た目と機能で重視しているのはどっち? おはようございます。 札幌もかなり暖かくなってきました。 今日の最高気温は17度! いいね。 今日はダンスとちょっぴり関係あるような 無いようなお話です。 僕は何でも見た目を重視する傾向があります。 例えば買い物。 服を買うとき、マネキンが... 2019.04.13 ちょっとした話
メンタル ダンスの上達を加速するために必要なものは 最近、生徒さんの方から目標を 言ってくれることが多いです。 例えば。 「ホールドをきれいにしたいんです」 「体の内側を使ったダンスを踊りたいんです」 とか。 いいですよね。 目標を持つってすごくいいことです。 どんな目標でもいいよ。 むしろ... 2019.04.12 メンタル
競技会 派手なステップよりも地味なベーシックが評価される? 今週の土曜日は審査員の研修会があります。 審査員の勉強会ですね。 東京から先生を呼び、今のダンスの主流や 競技会で見るポイントなどを学びます。 審査員資格を持っている人は必須の 研修なので土曜日は残念ですがお仕事を 休むことになります。 去... 2019.04.11 競技会