パーティ

今年のパーティーのテーマは「応援」です!

ダンスの競技会に出ていた時は、生徒さんに応援をしてもらっていました。 「宮本先生!万里子先生!」 「いけー!」 「がんばれー!」 さまざまな応援を本当にたくさんいていただいてました。 改めて、ありがとうございますです。 ぶっちゃけると。 競...
ちょっとした話

SNSまで手が回らなくなってきました

だんだん忙しくなってきました。 スタジオのパーティーに加えて、北海道インターの準備があります。 北海道内の出場選手に加えて、東部・西部・中部・九州・イギリス・ロシアなど、多くの地域からエントリーが来てます。 そのデータ作成に追われております...
社交ダンス

左足を経由して目的地に行きます

昨日のレッスンで生徒さんに足の運び方のお話をしました。 「右足を後退するときは、一度左足に寄せましょうね。」 「なるほど、左足を経由していけばいいんですね」 経由(笑) 斬新な例えですね。 思わずツボに入って笑っちゃいました。 笑っちゃいま...
みやもとダンススタジオ札幌

10月はお休みが多いです

10月はお休みの日が多くなります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 10月6日(月)パーティーの翌日でお休み 10月11日(土)パーティーの打ち上げランチ会でお休み 10月17日(金)18日(土)世界選手権を見に行くのでお休...
ちょっとした話

マグロが釣れたので食べちゃいました

南平岸商店街組合の理事長の知人がマグロを釣りました。 このマグロ、解体して商店街組合会員で食べちゃおう、という流れになりました。 うちの理事長はすごいやり手で、交友関係が広く、南平岸を盛り上げようと、日々努力されてます。 新しく出来たお店を...
体のケア

めんどくさがりなのでベッドでマッサージボール使ってます

先日紹介したマッサージボール。 すっごくいいです。 首や背中、腰、お尻のコリがほぐれます。 マッサージでツボを押されているような感覚を、自分で再現できるよ。 おすすめなのはMB5のサイズです。 ソフトボールよりも一回り大きいくらい。 僕はめ...
競技会

体が開かない・野球とダンスの共通点

昨日はプロランキング競技会でした。 おかげさまで、チケットは完売して、席を増やすほどだったようです。 さてさて。 競技会は自分が練習で意識しているポイントを見ています。 上手なダンサーはどう踊っているのかな~って。 最近気にしているのが「体...
競技会

明日はプロランキング競技会です

明日はプロランキング競技会が開催されます。 北海道のプロ選手の大会です。 会場はダンスホール一番館。 この大会は会場がコンパクトなので、迫力あるダンスを間近で見ることができるのと、ダンスタイムがあること、ビールが飲めることが特徴です。 僕は...
競技会

ルーティンを頻繁に変える人、変えない人

競技会に出る選手は、自分達のルーティンを持っています。 1分30秒~2分程度の長さですね。 このルーティンで練習をして、踊り込んで、細かいところを作り込んで競技会に挑むんですね。 ただ。 毎日同じルーティンを繰り返していると、飽きてきちゃう...
パーティ

パーティーまであと2週間ちょっとです

10月5日はみやもとダンススタジオ札幌4周年パーティーです。 準備がだんだん整ってきました。 生徒さんのアマデモも、みなさんいい感じに仕上がってきています。 自分のデモもほぼほぼ完成です。 いつもは業者さんにお願いしているチケットやプログラ...