今年のパーティーはあと5回です
今年も残すところあとわずかとなりました。 僕はあと5回パーティーに参加します。 友人のスタジオのパーティーやイベントで 生徒さんとのデモ、自分のデモ。 生徒さんと一緒に楽しんでいきたいですね。・・・
社交ダンス関係のぶっちゃけトーク!!
今年も残すところあとわずかとなりました。 僕はあと5回パーティーに参加します。 友人のスタジオのパーティーやイベントで 生徒さんとのデモ、自分のデモ。 生徒さんと一緒に楽しんでいきたいですね。・・・
当スタジオはビルの外壁に目立つ看板を 貼っております。 この看板を見て、興味を持った方が 昨日来てくださいました! 体験して入会までしていただきました! 嬉しいですね~。 この看・・・
また寒い季節がやってきました。 北海道生まれなんだけど、寒いのは苦手です。 暖かい方が好き。 なんだけど、今年の夏は暑すぎた。 わがままだけどそこまで暑くなくていいです。 過ごし・・・
2024年度に札幌で開催されるJBDF選手権。 昨日はその会議でした。 決めなければならないことが山のようにあります。 会場づくりをする業者の選定。 ひな壇を作ったり、椅子や机を用意したり し・・・
昨日は学生の競技会の審査員でした。 学生の審査は久しぶりですね。 以前とがらっとメンバーが変わってます。 初めて見る選手も多く楽しかったです。 長い間学生を見ていて感じるのは、 ・・・
明日は学生の最後の大会があります。 「全道戦」です。 今は学生を教えていません。 今までにたくさんの学生を指導して 育ててきたので・・・ もういいかなって思う部分もあってね。 ま・・・
今月の踊りズムはちょっと懐かしい マハラジャ時代のディスコ曲を中心に 選んでみました。 紹介していきますね。 月曜日 14:30~ give me up マイケル・フォーチュナティ 水曜日 18:30~ I・・・
なんか不安をあおるタイトルに なっちゃいましたね。 原文はこうです。 「今できることはいつかできなくなります。 出来なくなる日は突然訪れます。 今できていることを大切にしてくださいね」 昨日生・・・
12月16日ウィンターパーティーの チケットはもうすぐで完売します。 参加予定の方は早めにご連絡くださいませ。 1部はミニデモ&宮本デモです。 生徒さんのミニデモが最初にあります・・・
先日、チラシの書き方を学んできました。 行ってきたのはよろず支援拠点。 国が運営している中小企業向けの無料経営相談所です。 コロナの時やスタジオを独立オープンする時に とてもお世話になりました・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント