体幹 社交ダンスを始めた理由 受験勉強から解放され、大学に合格した僕は 「サークルに入るなら楽しそうなのがいいな」と ぼんやり考えていました。 大量の勧誘のビラの中から スキューバダイビングサークルを見つけ、 癒される自分を想像してましたね。 そして入学式の日。 当時は... 2015.01.22 体幹
立ち方 ラテン ルンバの立ち方 ラテンアメリカンは5種目あります。 チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレ、ジャイブ。 パソだけ立ち方が若干異なりますが、 他の4種目は基本的に一緒に考えて大丈夫です。 まずは体を引き上げて立つことが重要ですが、 「体を引き上げる=体の前... 2015.01.21 立ち方
ウォーク 基本 ルンバウォークの練習 ラテンの基本練習として欠かせないのがルンバウォークです。 と言うものの、自分はデビューしたての頃は 全くと言っていいほどルンバウォークはしていませんでした。 そんな地味な練習より、もっと体を動かしたい!! という気持ちが強かったんです。 「... 2015.01.20 ウォーク