メディア

ジェネレーションギャップが最大値になってる話

昨日は「Z世代」「さとり世代」の名付け親 原田曜平さんの講演会でした。 動画作成についていろんなアイデアを聞きました。 面白かったのがジェネレーションギャップの話。 今が最大値に達しているとのこと。 僕達世代と若い世代では見ている物、 情報...
動画

本日は動画講習会に参加するのでお休みです

今日は動画活用ビジネスマッチングという イベントに参加してきます。 今後はますます動画が活用される時代になってきます。 情報は動画から得る時代に。 これからどうしていくべきなのか? 自分もYouTubeやTIKTOKを少しやっているんだけど...
ちょっとした話

昨日は暖かかったですね

昨日、一昨日の札幌の気温は10度を超えてね。 この時期に10度を超えるのは50年ぶりとか。 例年だと2月ってめちゃくちゃ寒くて、 最高気温が-10度を下回る日もあるくらいで。 それがこの暖かさ。びっくりだね。 寒いのが苦手な僕にとっては 暖...
みやもとダンススタジオ札幌

3月はフラダンスとプライベートレッスンで

来月のフロアレンタルの予定です。 フラダンスの合同練習会と 橋本剛・恩田恵子組のプライベートレッスン。 フラダンスは初めてですね。 うちのスタジオは広いので、発表会前の リハーサルとして使ってもらえることが多いです。 今までヒップホップとベ...
スタンダード

左回転は上半身を回さないよ(スタンダード編)

スタンダードには右回転と左回転があります。 女性は男性の右側に立っているので、 右回転はしやすいけれど左回転はちょっと難しい。 工夫が必要です。 なんとな~く左に回っていこうとすると 上半身が先に回ってしまいます。 男性の上半身が先に回ると...
踊りズム

フリーペーパーに取材に来て欲しい計画

新しいスタイルのダンス「踊りズム」 今年はフリーペーパーへの掲載を考えてます。 掲載というか、取材に来て欲しいなって。 自分達が「踊りズム」をやってますというのを 伝えてみようと。 興味を持ってもらえたら取材に来てくれるかも。 売り込みです...
ちょっとした話

モヤっとがスッキリになったお話

昨日は美容室に行ってきました。 今回はカットとトリートメントのみ。 いつもホットペッパービューティーで予約を しているんだけど、ここの美容室はトリートメントの 種類がたくさんあってね。 正直、何がどう違うのかわからない。 予約する時もちょっ...
レッスン

世界チャンピオンと踊ると立ち位置が変わる

インスタをぼーっと見ていたら、 ちょい前のラテン世界チャンピオンの マリトースキー&ジョアンナ組の動画が流れてきました。 昔、レッスンを受けたことを思い出したよ。 ジョアンナは本当にうまくて、うまくてというか すごくて。いや、すごすぎてわけ...
メンタル

やると決めた事ができたら自分を褒めてあげる

みなさん人生に目標があると思います。 大きなものから小さなものまで。 僕は現役だったころの大きな目標は セグエ選手権に出場すること。 (全日本選手権で踊るショーダンスのことです) これは学生の頃からの夢でした。 小さな目標というのは 今日は...
ちょっとした話

今の体重計は進化してました

今まで使っていた体重計の調子が 悪くなってね。 表示まで時間がかかるし、時々途中で 画面が消えちゃう。 ってことで体重計を買いに行ってきました。 今はいろんな機能が付いています。 体の筋肉量、体脂肪率、体内年齢なども わかっちゃうのね。 早...