ワルツ・タンゴのシャドークラス
2月1日(火)からワルツとタンゴの シャドークラスが始まります。 ついに初のスタンダード編ですよ。 女性のステップを練習します。 女性ステップを覚えたい男性も参加できますよ。 動きや回転量を知・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「シャドークラス」の記事一覧です
「シャドークラス」タグの記事一覧
2月1日(火)からワルツとタンゴの シャドークラスが始まります。 ついに初のスタンダード編ですよ。 女性のステップを練習します。 女性ステップを覚えたい男性も参加できますよ。 動きや回転量を知・・・
2月1日から開始予定の スタンダードシャドークラス。 ワルツとタンゴのベーシック編です。 早速の申し込みとお問合せをいただきました。 ありがとうございます。 基本的なことをします・・・
12月からスタジオに通ってくれるように なった男性の生徒さん。 シャドークラスの良さを語ってくれました。 「本当にいいよ!たくさん教えてくれるし 練習になる。自分一人で踊るから考えて 踊れるしね。これは一度・・・
シャドークラスはデモのように曲に合わせた 振り付けで踊ります。 曲は映画のサントラとか今年ヒットした曲とか 人気のある曲を選んでます。 社交ダンスでは使わない曲もあるよ。 社交ダンスでは使わな・・・
シャドークラスは組まずに踊ります。 自分のペースで踊ることができるので 気軽に参加することができます。 相手と組んで踊ったときの 「リードがわからない」 「何を踊ればいいのかわからない」 とい・・・
タイトルが学問ノススメみたいに なっちゃいましたね。 シャドークラスのススメです。 現在、みやもとダンススタジオ札幌では ルンバ、チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、 エクササイズの5種類のシャドークラスを ・・・
手の指の形っていろいろあるよね。 簡単なのは指を開いたパーの形。 ラテンではよく使います。 手の指って思っている以上に目に入るんです。 指先まで上手に表現しているダンサーを見ると 「おおっ!」・・・
パートナーはARMY(アーミー)です。 僕もARMYです。 先月、帯広のパーティーでARMYの方と お話することができました。 日曜日の苫小牧の競技会でもARMYの方と 知り合うことができまし・・・
緊急事態宣言も終わり約2週間が過ぎます。 今のところ新型コロナの感染者数は 右肩下がりです。 北海道も連日10人台で落ち着いてますね。 ワクチン接種を2回した方も60%を超えています。 という・・・
社交ダンスで一人で立って踊るのは まあまあ大変です。 特に女性は7㎝のヒールがついたシューズで 踊るんだからバランスを取るだけでも すごいことで。 実は僕も以前、ハイヒールを履いて踊ったことが・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント