初心者に一番人気の種目はコレでした
最近、タスクが多すぎて わちゃわちゃしております。 タスク(仕事)という最近覚えた言葉を 気取って使ってます(笑) ブログ記事のミスを生徒さんに 指摘していただいて助かってる前掛けです。 &n・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のタグ「レッツトライダンシング」の記事一覧です
「レッツトライダンシング」タグの記事一覧
最近、タスクが多すぎて わちゃわちゃしております。 タスク(仕事)という最近覚えた言葉を 気取って使ってます(笑) ブログ記事のミスを生徒さんに 指摘していただいて助かってる前掛けです。 &n・・・
JBDF北海道の社交ダンス普及プロジェクト 「レッツ・トライ・ダンシング」 今月いっぱいで終わります。 無料で社交ダンスが習える企画です。 初心者も経験者も誰でも参加OKで。 情報を拡散するた・・・
今日は無料の社交ダンス講習会 レッツ・トライ・ダンシングの日です。 社交ダンスの基礎ステップを習って 先生と組んで踊ることができます。 18時からの開催です。 レッツ・トライ・ダ・・・
5月から始まるレッツトライダンシング。 社交ダンスの無料講習会ですね。 福田ダンススクールは5月11日(火)から始まるよ。 時間は18時~19時です。 レッツトライダンシングは社交ダンスの基本・・・
昨日はレッツ・トライ・ダンシングの 発送作業がありました。 より多くの方にレッツ・トライ・ダンシングを 知ってもらうために道内各地の公共施設に 内容、ポスター、フライヤーを送ります。 ポスター・・・
昨晩はレッツ・トライ・ダンシング会議でした。 作成したポスター・フライヤーを各支部に 配布するので枚数を数えて仕分けして梱包。 これが結構な枚数なんです。 5人で手分けして仕事をしても2時間か・・・
昨日はレッツ・トライ・ダンシング会議でした。 正式名称はレッツ・トライ・ダンシング。 間に「・」が入ります。 (レッツトライダンシングで検索しても 出てくるから大丈夫だよ) ポスター、フライヤ・・・
JBDF北海道が開催している無料社交ダンス講習会 レッツ・トライ・ダンシングを今年も開催することが 決まりました。 2021年度は5月と8月になります。 週1回ずつで全部で6回の講習になります。  ・・・
昨日のレッツトライダンシング。 初心者の方が来てくださいました。 いろいろとお話をすると、社交ダンスに興味を 持ったきっかけはYouTubeなんだって。 「兄妹で夜に駆けるで踊っている人のダン・・・
9月から始まる社交ダンス無料講座の レッツ・トライ・ダンシング。 →レッツ・トライ・ダンシングとは 未経験者も経験者も誰でも参加できる 無料の社交ダンス講習会だよ。 いろんな方法で告知していき・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント