鼻歌で踊ればいい感じ

スポンサーリンク

踊っていると自分の好きな曲がかかる

時があるでしょ?

 

「この曲知ってる!好き!」

みたいな。

 

僕はスタンダードだと悲しげな感じの曲が好き。

なぜかっていうと感情が入りやすいから。

 

ラテンの場合は逆にノリがよくて

激しめの曲が好き。

元気が出るしテンションが上がるからね。

 

好きな曲がかかったときに鼻歌を歌いながら

踊ってみると、すごくよく踊れることが

あるんだよ。

 

「フンフンフ~~ン」って感じで。

 

鼻歌を歌いながら踊ると、

音楽に乗って気持ちよく踊れる。

動きが柔らかくスムーズになる。

力みもなくなってくる。

 

いいことがたくさんあります。

曲を知っているから、どこが盛り上がるかも

わかるでしょ?

 

「盛り上がってくるところではこういう表現を

したいな~」って気分になってくるんですね。

 

僕はシャドーするときは自分の好きな曲で

ノリノリで踊りたいので、iPodで音楽を

聞いて(イヤホンで)練習をしてました。

 

ダンス用の曲じゃなくても踊ることって

できるから、邦楽でもOKなんだよね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました