オリンピックで日本選手のメダルラッシュが与える影響

スポンサーリンク

今回のリオオリンピックは放映時間が

僕の生活時間帯と近いので、よく見てるよ。

 

寝る前に予選が始まって、朝起きたら

決勝をやってるというパターンが多いね。

 

それにしても、今回の日本選手の

メダルラッシュはすごい。

毎日のようにメダル獲得のニュースが流れてる。

 

世界のトップ3に入るってものすごいことだよね。

ダンスに当てはめるとそのすごさがわかる。

 

選手は一日12時間も練習してるみたいだよ。

僕は現役の時でもそんなにしたことないな^^;

 

オリンピックは見てると、感動と勇気をもらえるね。

自分も頑張ろう!って気持ちにさせてくれる。

 

生徒さんもオリンピックを見て刺激を受けて、

「わたしもまだまだ負けてられないわっ!!」

って気合の入ったダンスを踊ってくれる。

 

こういう「ちょっとした気持ちの変化」で

ダンスは大きく変わるから面白い。

 

いいよね~こういうの。

選手たちはみんな「応援してくれた人たちのおかげ」

と言うけど、僕たちは「頑張ってくれた選手のおかげ」

で勇気やエネルギーをもらってる。

 

お互いに刺激を与えあって、もらいあって

頑張れるって素晴らしいなって思ったよ。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました