大阪編が続きます。
僕は、華やかな服装、派手なものが好きです。
よく柄物のシャツを着て、SNSにアップしてます。
髪の色も毎月変えてます。
なんでそんなことしてるのか?っていうと、「したいから」なんです。
華やかな格好をしていると、自分の気分が上がるんですよね。
テンションが上がって、元気になります。
いつも上機嫌でいたいですよね。
そんな自由なことができるのも、ダンスインストラクターというお仕事ならでは。
派手な格好をしていると、それをSNSで見た先生が声をかけてくれることがあります。
会話をするきっかけになるんですね。
大阪の大会の時も、初めてお会いする審査員の先生から「いつもSNSでシャツ見てるよ」と言われ、そこから会話が始まり、仲良くなることができました。
先日は地下鉄で向かいに座っていたレディーに「素敵なブラウスね。私も着てみたいわ」と声をかけられました。
さらに髪の毛の色をチェリーレッドに染めていますので、そっちもいい感じに目立ちます。
「その髪の色、何色なの?」と声をかけてもらうことがあります。
僕は人見知りなところがあるので、自分からぐいぐい行くタイプじゃないんだけど、格好や服装がきっかけで仲良くなれることがあるわけです。
そんなことに最近気づきました。
それにダンサーは目立ってナンボですよね(笑)
派手な服装をしているメリットでした。
※7月21日、22日 スタジオ休みです
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
定員制(8名)なのでお早めにご予約ください。
初回体験は500円です。
7月12日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門
7月14日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門
7月9日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
7月9日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
7月9日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
各45分
ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp