社交ダンスのクイックステップは楽しい♪

スポンサーリンク

最近「クイックステップを踊りたい!」

っていう生徒さんが増えてます。

 

んで、ステップを覚えて踊ってみると、

「楽しい!!」って喜んでくれてます。

 

クイックステップはワルツと似ていて、

ナチュラルスピンターンとか同じ

足型があるんだよね。

 

ワルツが踊れれば、

すぐに踊れるようになる種目だよ。

 

僕はスローフォックストロットよりは

覚えやすい種目だと思ってる。

 

ちなみに、僕が学生の時に最初に

習ったのがワルツで、次に習ったのが

クイックステップだった。

 

新人戦もワルツとクイックだったよ。

その理由がわかる気がするよ。

 

クイックステップの魅力は軽快な

ステップとノリノリの曲。

 

走ったり跳んだり、足をかけたりするのが

とにかく楽しい。

 

ちょっと疲れるけど(笑)

 

クイックは動きがはっきりとしているから、

「何をしているのかがわかる」んだよね。

 

何をしているのかがわかると

踊っていて「スッキリ!」します。

 

わからないと踊っていて「モヤッと」するよね。

クイックステップは「モヤッと」が少ない種目。

 

生徒さんは「日常生活には無い動きが面白い~♪」

って言ってたよ。

 

僕が好きなクイックステップの曲です↓


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. ソレイユ より:

    クイックステップはめちゃくちゃ楽しいですね。

    こわばった顔でデモを踊るより、間違っても
    楽しそうに踊るほうが、はるかに良いです。

  2. 前掛け より:

    ソレイユさん、こんにちは。

    めちゃくちゃ楽しいですか!
    それは良かったですね^^

    確かに楽しそうな顔で踊っている方が魅力的ですよね~

タイトルとURLをコピーしました