ラテンでフリーアームが決まらないときは?

スポンサーリンク

「タイムステップのフリーアームがいまいち

決まらないんですが、どうすればいいでしょう?」

 

両手が自由になったら、どう動かせばいいのか

わからなくなってしまう。

これは「アームを動かさなきゃならない」

ということにとらわれすぎているね。

 

ここで、ルンバの教科書を開いてみると、

最初の方にフリーアームの使い方が書いてある。

それによると、

 

腕は自然に気取らずに保たれる。多くのフィギュアで、女子の片手はホールドされているが、フリーアームは決して止まってはならない。両腕の動きは繊細で、身体の個性的な表現による動きにリズミカルに調和される。

 

うん。また例によって難解な表現です。

ポイントを整理すると、

  • 気取ってはいけない
  • 止まってはならない
  • 体の動きに調和する

ってことになるかな。

 

気取ってはいけないということは、

不必要にいろいろ動かすアームはやめとけってこと。

もっと自然でいいよってこと。

 

止まってはならないということは、

固めて動かさないのはNGってこと。

ちょっとでもいいから動かせってこと。

 

体の動きに調和するとは、体が動くことで

起きる波動を腕に伝えていくってことで、

体の動きとは無関係に出しちゃダメだよってこと。

 

これらを総合的に判断すると、

「タイムステップのフリーアームはちょっと

しか動かす必要がない」

ということになるね。

 

だからタイムステップの時は

両腕のアームは横に自然に出ていて、シャッセの

ボディの動きに合わせてちょびっとだけ動かす。

これでOK。

 

意外とシンプルなんだよね。

相手を指差したり、自分の首に手を絡めたり、

上にあげたりする必要はないよ。

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. ごん太 より:

    はじめまして
    7月から生まれて初めて「社交ダンス」はじめた
    初心者です。

    ただいま、ルンバに苦戦中です。
    こちらのブログがとても参考になっていて
    毎日何度も見ています。

    週一で45分間のレッスンです。
    いつかメダルテストに参加したいと
    最近ひそかに思っています。

    メダルテストに参加するには、どうしたらよいのでしょうか?
    一人で通っているので、相手の方がいません。

    初めてのコメントで、いきなりの質問で失礼します。

    • 前掛け より:

      ごん太さん、こんにちは!

      当ブログを読んでいただきありがとうございます。
      メダルテストはプロの先生と組んで踊ります。
      アマチュア同士ではありませんので、
      習っている先生に聞いてみてください。

      頑張ってくださいね。

      • ごん太 より:

        ご回答ありがとうございました。

        やる気が出てきました。
        目標を立ててがんばります。

        これからも楽しくて参考になるブログを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました