ルンバやチャチャチャを踊るときに
大きな悩みとなるフリーアーム。
・どう使えばいいのかわからない
・カッコよく使えない
・っていうか腕が邪魔
フリーアームに悩んでいる人は多いよね。
先生に聞くとこう言われる。
「好きに動かしていいんだよ」
「体の動きに連動するものだから」
「フィーリングで」
こういう回答が一番困っちゃうよね。
僕もたまに言っちゃうけど^^;
自分の最近のフリーアームの感覚を説明しますね。
指先にかなり神経が入ってる。
特に中指。
中指の裏側(爪が無い方)をストレッチしようとしてる。
そうすると手のひら全体にいい感じで
テンションが入ってくる。
常に伸ばし続けているわけじゃなく、
伸ばしたり縮めたりを繰り返してる。
指以外の部分はリラックスしてるよ。
幾つかのアームの型を覚えると迷いが減ります。
動きじゃなくて形で覚える。
形から形への途中経過は全然気にしない。
決めるべき場所の形だけしっかり抑えること。
例えば。
横に伸ばした形
上に伸ばした形
腰を触った形
頭を触った形
このステップではアームの形はこれ、
って決めてしまうこと。
形を決めておくと悩みが減るよ。
コメント
>「好きに動かしていいんだよ」
>「体の動きに連動するものだから」
>「フィーリングで」
「自由にしていいからフリーアーム
なんよ」で話は終わりじゃないの?
確かに、周りから見て綺麗に見える
あるいはカッコよく見える動き、競技
会で覚えめでたそうな動きというもの
はあるけれど、そんなもんに義理立て
することはないやね。
邪魔にならない限り、間違った動き
じゃないんだから。
jackpotさん、こんにちは。
そうですよね。間違った動きじゃないので、
自由でいいんですけどね^^;
すんません。
名前のところにタイトルを入れて
しまいました。
先日初めて、「体の動きに連動」して腕が動くのを体験しました。
パーティでのデモに向けて、ゆっくりと身体の動きを確認していた時でした。
ボディの動きに集中して動いていたら、ふわりとフリーアームが動きました。
自分で驚いて声を上げたら、先生に大うけ(≧▽≦)でした。
junjunさん、こんにちは。
ついに会得しましたか!
ボディに連動してくると自然なフリーアームに
なってきますよ。
私のパートナーは(ごくたま〜にです
が)アレマーナの途中で私の顎の下をくす
ぐる仕草をしてみたり、気のない踊りや逆
にカチンカチンに緊張している人に対して
手を振ってみたりして相手から「余裕です
なあ」と感心され(呆れられ)たりしてい
ます。
こういう遊び心を「邪道だ」なんていう
人は完全に競技に毒されていると思う。
物理的に必然的な動き、例えば、
・回転を止める時に腕を拡げる。
・回転を加速する時に腕をたたむ。
(どうしてそうなのか知りたい人は
機械工学の入門書でも読んでね)
でない限り、腰に触れたり髪に触れたり
するのだってあくまでも遊び。少なくとも
必然性は存在しない。ただ競技でやっている
人がいるというだけの話。
何が正しいのかなんてつまらないことに悩
まないで、フリーアームなんだから自由に使
って楽しめばいいんじゃないのかな。競技で
やったらどう評価されるかは知らんけど。
jackpotさん、こんにちは。
遊びのフリーアーム、いいですね。
読んでるだけで楽しそうです。
遊び心のあるパートナーさんですね^^