出来るできない関係なく意識してみる



レッスンではいろんなことを習いますよね。

 

すぐにピンとくるものもあれば、

モヤっとするものもあります。

 

できる、できないに関わらずまず意識すること。

ここから始まります。

 

100点を目指さなくてもいいんだよ。

自分ができる範囲で意識してみよう。

 

意識することで体がちょっとずつ動くように

なってくるよ。

 

動くようになってきて、繰り返していたら

身についてきて、考えなくてもできるようになる。

 

本当です。

 

レッスンで習ったことを1個でいいから

意識してみよう。

 

たった1個だけで大丈夫。

たった1個を次のレッスンで意識してみる。

 

その1個が積み重なっていくと、

1年後にはどうなるかな?

 

かなりの数になるよね。

 

そんな感じで今日もよろしくお願いしま~す。

 

みやもとダンススタジオ札幌新着情報

℡011-376-1009

✉miyamotodance@yahoo.co.jp

 

※踊りズム・グループレッスンのご案内です。

定員制(8名)なのでお早めにご予約ください。

初回体験は500円です。

 

6月1日(土) 14:30~ 踊りズム シニアクラス

6月1日(土) 15:30~ 踊りズム

6月3日(月) 14:30~ 踊りズム

6月5日(水) 15:30~ 社交ダンスラテン(ルンバ)

6月5日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー

6月5日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ

各45分

ご参加お待ちしています。

予約制ですのでよろしくお願いします。

メール:miyamotodance@yahoo.co.jp

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

2 Responses to “出来るできない関係なく意識してみる”

  1. さくら より:

    前掛け先生のこちらのブログ読んでちょっと力が抜けて気持ち楽になりました。

    初めてデモに出る事になって「先生に言われたこと全部やらなくちゃ!!」って気合い入ってたんですが1つやると他を忘れてしまって…(T_T)

    でも意識することが大事なんですねっ!

    何よりも楽しく踊ることですよね(^-^)/
    頑張りまぁーす

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ