バランスが良いと疲れないダンスを踊ることができる



バランスがいいと踊りやすいです。

 

自分のバランスが良ければGOODだし、

相手のバランスが良くてもGOODですね。

 

バランスがいいと、あまり疲れないで

踊ることができます。

 

なぜかっていうと、バランスがいい時は

無駄なエネルギーを使わずに立てるから。

 

無駄なエネルギーというのは

”力み”とも言われてるね。

 

変な話だけど、踊らないでただ立っている

だけの状態なら誰でもバランスがいい。

 

だから疲れることは無い。

 

バランスがいい状態で踊ることができれば、

疲れにくくなってくるのね。

 

逆にバランスが悪い時は踊っていて疲れる。

 

なぜなら。

バランスの悪さをカバーするために、

筋肉を使ってしまうから。

 

極端なことを言うと筋肉を使えばどんな

バランスでも立てちゃうのね。

 

正しくないバランスでも筋肉を使って

なんとか立とうとしてしまう。

 

例えば。

転びそうなときとかグラッとした時って、

体に力が入るでしょ?あれが力みね。

 

でも、社交ダンスでそんなバランスは必要ない。

むしろ力んで立つと、硬くて動きづらくなるよ。

 

理想的には無駄な筋肉を使わず、

すーっと踊っていきたい。

 

そのためにはバランスの良さって大事。

 

自分のいいバランスっていうのは

誰でも自分の中に持っています。

 

あとは、そのバランスを発掘して

見つけることができるかどうか。

 

自分の身体と向き合って探していく作業も

なかなかおもしろいよ。

 

※先日書いた高橋大輔さんに関する記事ですが

誤りがあったので削除いたしました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

2 Responses to “バランスが良いと疲れないダンスを踊ることができる”

  1. 匿名 より:

    こんばんは。
    よくブログを拝見させていただいております。
    今度ちょっとしたコンペの審査員をする事になったのですが、前掛けさんはどのようなカップルに良い順位を付けますか?評価基準を教えていただきたいです。(スタンダードです。)
    お返事お待ちしてます。

    • 前掛け より:

      匿名さん

      評価基準はまず「ルックスが良いこと」です。
      ホールドがきれいでポジションもよいカップルですね。

匿名 へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ