テクニックは手段に過ぎない。目的は別にある

スポンサーリンク

土曜日に審査員講習会がありました。

審査員の資格を持つ人は必ず

受講しなければならない義務講習です。

 

競技会をどのような観点からジャッジすればよいのか、

ということを習いました。

 

講師は元全日本チャンピオンの中村俊彦先生。

印象に残ったのが、

「テクニックは手段である」って話。

 

バランスとか、足の位置とか、回転量とかは

テクニックです。

競技会はこれらを見せる場ではありません。

 

その先にある表現したい「何か」のために

テクニックがあります。

テクニックが目的になっちゃうとまずよいよって話。

 

見てるとすぐにわかるよ。

一生懸命踊っているんですが、

表現までたどり着いてない人と、

表現をしようとしている人の違い。

 

良く見えるのは「何かを表現しようとしている人」です。

いわゆる「踊っている人」ですね。

 

この違いをわかっていないと、テクニックの練習

だけで満足して終わってしまうことがある。

その先の「自分が何を表現したいのか?」

というところまで考えられるといいね。

 

表現ができるようになれば、

人を感動させるダンスに近づきます。

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました