世界選手権見て来ました~!
結論から言いますと「最高!!」でした!
お土産も買ってきたよ~
さてさて。
僕が見に行ったのは土曜日です。
土曜日は「日本インター プロボールルーム」と「世界選手権 プロラン」が開催されます。
1日で両方見ることができるのです。
会場は幕張メッセで、スーパンジャパンカップでおなじみの場所です。
現役の時は毎年、通っていました。
懐かしい場所です。
幕張に向かって歩いていると、野村先生と遭遇しました。
ちょっとお話して「来年はよろしくお願いします」とご挨拶してきました。
それから会場に入り、採点管理室へ。
とってもお世話になっている西部の中畑先生が来られていたので、ご挨拶です。
先生が来られているということは、東部も西部と同じタブレットシステムを使ってるってことですね。
無線でデータを集めるアンテナもセッティングされていました。
ただ、審査員を見ると、手書きの審査用紙を持ってます。
どうやら、日本インターは手書きで世界選手権はタブレットでの審査のようですね。
今回の競技会はタイムテーブルを見ると、準決勝以降は世界選手権と日本インターが交互に開催されるのね。
2つの競技会を同時に開催するから、システムを分けたのですね・・・なるほど。
ついつい裏方目線になっちゃいます。
会場に入り、いろんな方とお会いして、ご挨拶をして。
不思議に思うんだけど、会う人って、なぜかいつも会うんだよね。
これだけたくさんの人数がいるのに、タイミングがバッチリ合って、探してないのに会えちゃう。
ご縁があるのでしょうね。
それからショップ巡りをしました。
北海道じゃなかなか買えないダンスグッズやCDを買いましたよ。
一通り買い物をした後、プログラムを購入。
3,000円です。
めっちゃ分厚くて重い。
スタジオに持っていくので、興味がある人は見てみてね。
いよいよ競技観戦です。
買ったチケットは、南側で見やすい場所でした。
プログラムを見ると、日本インターにボイス組がエントリーしているのに、出てきません。
あれれ?
続きます。
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
初回体験は500円です。
10月20日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門クラス
10月22日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
10月22日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
10月22日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
10月25日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門クラス
各45分
ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp