早く上手くなりたいけど、やっぱり近道ってないんだよね。
現役のころは、近道ばっか考えてたよ。
どうすれば最短で上達できるのか?
無駄なく上達する方法はあるのか?
でも、やっぱり「急がば回れ」なんだね。
ラテンなら基本のルンバウォークを何度も
繰り返し練習することで、うまくなっていくんだよ。
生徒さんのレッスンの時、いつも最初にウォークを
するんだけど、毎回5分程度でも、何年も続けてると
かなり変化してくる。
最初は片足に立つだけでグラグラしていても、
そのうちしっかり立てるようになる。
フニャフニャしていたボディも徐々に力強くなってくる。
そしてある時、僕のイメージにマッチして、
「おぉ~いいじゃん!」って思う日が来る。
ラテンの場合、ウォークを練習していると、
体重の乗せ方、足の運び、ヒップムーブメントが
わかってきて自然にできるようになってくるよ。
こういう基本ができているとバリエーションを
踊った時に、差が出てくる。
そこが上手い人との「差」なんだよね。