メンタル うまくいかなくても諦めないこと 人生はなかなかうまくいかないものです。 思ったように進まないことが多くて。 一見、成功しているように見える人でも 実はめっちゃ大変な経験をしていたりします。 だからこそ、うまくいったときの喜びは大きく。 成功を夢見て目標に向かって 努力をす... 2021.05.14 メンタル
ちょっとした話 やっておかば良かったと後悔してること おはようございます。 タイトルの通りやっておけばよかったと 後悔していることです。 実はダンスに関してのことじゃないんです。 自分のダンスの競技人生においては、 すべてを出し切ってやり切ったので後悔は 何もないです。 「もうこれ以上はできな... 2021.05.13 ちょっとした話
競技会 実際に行動に移した彼女はたいしたものです 前回の競技会で。 決勝である審査員から1位をつけてもらった カップルがいました。 次のレッスンで彼らは聞いてきました。 「どうして私たちに1位をつけてくれたんでしょうか?」 結果で言うと彼らは優勝ではなく下位だったのね。 だから1位をつけて... 2021.05.12 競技会
ちょっとした話 ニーズがあったらすぐやっちゃう 生徒さんと話していると 「こういうのやってみたい」 って言われることがあります。 ”こういうの”っていうのは新しいステップとか、 新しいイベントとか、レッスン内容とかですね。 僕は言われたら 「じゃあ、やりましょう」 ってタイプなので、すぐ... 2021.05.11 ちょっとした話
メンタル 迷っているのはやりたい証拠 人生は選択の連続です。 Aを選ぶかBを選ぶか。 迷っているのはやりたい証拠。 やりたいから迷ってる。 迷ったときはまず行動してみる。 行動してうまくいかなかったらやめればいい。 と、迷ったときには自分に言い聞かせています。 行動しないと何も... 2021.05.10 メンタル
レッスン 無料社交ダンス講習会は5月11日からです 福田ダンススクールでは無料社交ダンス講習会 「レッツ・トライ・ダンシング」を 5月11日(火)の18時~19時に開催します。 まったく初めての方も、昔ちょっと踊ったことが ある方も、今踊っている方も、誰でも参加できる 講習会です。 社交ダン... 2021.05.08 レッスン
社交ダンス 忍者の脚力トレーニングの応用 忍者ハットリくんを見て育った世代です。 忍者の脚力トレーニングを知ってる? まず成長の早い植物の「麻」の種を植えます。 芽が出てきたら、その上をジャンプして飛び越えます。 麻は成長が早いので1日に3㎝くらい伸びるんですね。 次の日も麻の芽を... 2021.05.07 社交ダンス
ちょっとした話 3日ぶりのダンスの感触は 昨日は3日ぶりのダンスでした。 3日踊らないと「久しぶり」って感じがするね。 シューズを履いて、ウォーミングアップをして ウォークをして感覚を取り戻していきます。 それからレッスン開始。 経験上で言えることなんだけど、休んだ後って 不思議と... 2021.05.06 ちょっとした話
ちょっとした話 コロナも悪いことばかりじゃない 最近の会議はZOOMを使うことが 増えてきました。 家に居ながら会議に参加できるので、 会場まで行く時間がかからないですし、 交通費もかかりません。 今までは資料を印刷してもらっていたので、 毎回かなりの枚数のプリントだったのですが、 ZO... 2021.05.05 ちょっとした話
ちょっとした話 休日の過ごし方です おはようございます。 ゴールデンウィークのお休みを満喫中の前掛けです。 お休みの日はすっごいのんびりしているのか っていうと実はそうでもなくて。 起きる時間はいつもと同じ朝6時。 生活リズムはほとんど変わりませんね。 今回は漫画を読みふけっ... 2021.05.04 ちょっとした話