前掛け

ちょっとした話

74歳で現役のプロサッカー選手

僕は競技ダンスを引退したのは 38歳の時でした。 周囲からは「まだ早いよ」と言われたけれど、 こればかりは自分で決めるもの。 主な引退の理由です。 ・自分のダンスの限界が見えた ・いろいろと故障が出てきた ・やり残したことがないほどやり切っ...
音楽

現状に満足せずまだ進化していこう

「生きている限り勉強って続くな」 と改めて思っている前掛けです。 (本当は勉強はあまり好きじゃないんだけど) なんていうか。 「これでいい」ってことが無い気がするのね。 自分の中で今までのダンス人生で培ってきたもので 理論が確立していて「こ...
音楽

興味無かった物にはまっちゃうこともあるよね

朝起きて、テレビのスイッチを入れて。 YouTubeを開いてK-POPの曲をよく聞いてます。 K-POPといってもBTSだけですw テレビのニュースはあまり役に立たないものが多いし 朝から好きな音楽を聞くとテンションが上がります。 K-PO...
衣装

50%オフでレッスン着をゲットしました(チャコット)

昨日はめっちゃ寝ました。 普通に6時間寝た後にお昼寝を1時間して、 さらに夕方3時間寝て、さらに夜は普通に寝まして。 こんなに寝たのは久しぶりですよ。 おかげで今朝はスッキリ目が覚めています。 昨日はチャコットに行ってきました。 お店の方か...
ちょっとした話

ダンス界が活気を取り戻し始めました

先々週の日曜日はメダルテスト。 先週の日曜日は競技会。 久しぶりに忙しくなってきました。 今までは毎週日曜日があったから割とのんびりしてて。 って当たり前のことか(笑) 大好きなダンスにかかわっているので忙しくても 楽しいですよ。 来月には...
ご連絡

3,000円お得な商品券は本日販売開始です

本日からお得なプレミアム商品券が 販売されます。 →道新ぶんぶんクラブプレミアム商品券 この商品券は福田ダンススクールで使えます。 10,000円で13,000円分のレッスン代に使えるよ。 1人3冊までなので、3冊購入出来たら 3,000円...
立ち方

ラテン・スタンダード共通の基本的な立ち方は

日本が誇る世界一のスパコン「富嶽」は ウイルスの飛沫動画以外にどんな仕事をしてるのか 気になって仕方がない前掛けです。 さて。 社交ダンスは踊るときの立ち方が大事です。 立ち方が良ければバランスが良くなります。 効率的に動ける立ち方が存在す...
ちょっとした話

朝型人間になってるから夜更かしはできないです

昨日の夜は遅くまで会議があって力付きて シャワーを浴びることができなかった前掛けです。 最近は夜遅くまで起きているのが 大変になってきました。 ま、しょうがないですね。 昔は朝日が昇ってきてから寝るような超夜型人間 だったけど、朝型人間にな...
競技会

審査員をぞくぞくさせる選手の踊り方は

競技会の審査をしているとわかりますが、 音にぴったり合っている人は少ないです。 なんとなく音に合っていても、 厳密には合っていないというか。 音には長さがあって1拍にも始まりと終わりがある。 どこで音を取るのかで踊りはガラッと変わってくる。...
競技会

どうすれば競技会で目立つことができるのか

昨日は小樽で全道アマチュアダンス競技会が 開催されました。 十分な感染対策を実施しながらの開催。 選手、役員の全員に検温と問診を行い、 選手控室はテープで各選手ごとに分けて 距離をとってます。 僕は審査員でした。 審査員をするのは今年は初め...