前掛け

ちょっとした話

社交ダンスを始めると言っている父はそろそろ・・

昨日は1日だけ実家に帰省してきました。 このブログでは何回か書いてるけど、前掛け父は 最近、社交ダンスに興味を持ち始めている。 会うたびに 「そろそろダンスを始めようと思ってる」と 言ってるからね。 僕は悩んでいる父の背中をグイっと押すため...
イベント

本気の人の熱量は伝染して周囲を動かしていく

4月20日公演のホテルダンスウィズミー。 出演キャストと実行委員が 一丸となって頑張ってます。 僕は実行委員として参加してるよ。 チケットはこちらから購入できます。 ここまで多くのダンサーが参加して行う 社交ダンスのショーは北海道では初めて...
スタンダード

フォローしてるだけじゃ踊っている気がしない時は

今日の最高気温は‐11度。 寒すぎて教室に無事にたどりつけるか 心配な前掛けです。 レッスンに来られる方は十分な 防寒対策をしてくださいね。 さて。 社交ダンスでは 「男性が女性をリードし 女性が男性をフォローする」 のが一般的なルールだよ...
イベント

今年もレッツトライダンシング(無料社交ダンス講習会)をやるよ!

去年JBDF北海道で開催した レッツ・トライ・ダンシング。 社交ダンスの無料講習会でトータルで 600名弱の方が参加してくれました。 今年のスケジュールが決まったよ~ 1期と2期に分けて2回開催します。 回数は6回ずつで、1回が60分に変更...
ラテン

ラテンのコネクションは押すのか引くのかどっちなんだ論争

ラテンを踊るときに欠かせないのが コネクションです。 コネクションというのは手を通した エネルギーの流れであり、筋肉の緊張感であり、 リード&フォローに欠かせないもの。 テンションという人もいるね。 コネクションがないと女性が踊れない ステ...
ちょっとした話

間違い電話の相手はなんと・・・

うちのダンス教室にはたまに 間違い電話がかかってきます。 朝、教室に行くと留守電に入っているんだよね。 内容からすると、たぶん毎回同じ人からきてる。 女性で自分の息子にかけているようだ。 息子の名前を言っている。 仮にタカヒコ君とする。 タ...
イベント

ホテルダンスウィズミーが熱い!HDWM北海道

先週の土曜日、日曜日とHDWM北海道の 練習会に参加してきたよ。 HDWM北海道は社交ダンスエンターテイメントで ホテルを舞台に繰り広げられるショー。 4月20日に教育文化会館で公演されます。 →チケット申し込みはこちらです 総合プロデュー...
レッスン

僕が見ているポイントを紹介。視点が違うと結果も変わる

ずーっと同じルーティンを踊ってると 飽きちゃうよね。 新しくてかっこいいステップを踊りたい! その気持ちよく分かります。 僕も現役の時は頻繁にルーティンを変える方だったよ。 変えすぎてコーチャーによく怒られてたなw 「ステップを新しくしたの...
メンタル

何も考えない方が良く踊れることもある

ダンスを長く習っていくと、 知識がどんどん増えていきます。 最初はステップを覚えることから始まるよね。 そこからレベルアップするにしたがって、 音楽、姿勢、組み方、ポジション、 フットワーク、リード&フォロー、 うんたらかんたら・・ってやる...
ちょっとした話

与えて与えて与えまくるとどうなるの?

芸能人からサインをもらったことある? ファンなら欲しいと思ったことはあるよね。 ただ。 有名人のサインはオークションサイトや メルカリでたくさん売られている。 それはサインが高く売れるから。 だから、中には売るのを目的でサインを もらう人も...