ダンスグッズ 髪の毛がちょっとずつ・・・ 僕は今年で43歳になります。 数字を書いてみると、急に実感がこみ上げてきて ちょっと怖い物があるよね。 昔は20歳だったのに。 ってみんなそうか(笑) 僕が小学生のころ。 父はまだ30代だったんだけど、 髪の毛が結構薄くなってきていた。 子... 2018.01.27 ダンスグッズ
ラテン ラテン(ルンバ)のフリーアームの使い方は自由。動画を見てみよう ルンバを踊っていて、 よく聞かれることがあります。 「手はどうやって使えばいいですか?」 という質問です。 本当によく聞かれるんですよね。 オープンヒップツイストを踊る時に、 フリーアームである自分の左手が 邪魔になって困っちゃってる様子。... 2018.01.26 ラテン
ラテン 足の足ってなんだ? 「先生。習ったステップを復習したんですが、 どうしてもわからないところが一か所あるんです」 ステップ名を書いてある紙を持ちながら 生徒さんが言ってきた。 レッスンで新しいステップを始めたとき、 希望する人には紙に書いてあげてるよ。 ステップ... 2018.01.25 ラテン
スタンダード ワルツのライズでバランスを崩さない方法は? ワルツの2の部分はライズをするところ。 ライズをして、高く上がることによって、 スウィングして踊ることができるし、 ワルツらしく気持ちよく動けるよ。 でもライズってバランスよく立つのが 難しいんだよね^^; ボールに立とうとすると、 ぐらぐ... 2018.01.24 スタンダード
ラテン ルンバのオープンヒップツイストのリードのコツは? ラテンのリードは全部で4種類あります。 1・ウェイトチェンジ 2・シェイピング 3・フィジカル 4・ヴィジュアル です。 ややこしいので簡単に言うと、 「押す」と「引く」になります(笑) この「押す」「引く」はリードとして 必要な動作なんだ... 2018.01.23 ラテン
音楽 社交ダンスのワルツデモ曲おすすめ集。外人に人気の曲一覧です 社交ダンスのワルツのデモは いい曲、素敵な音楽で踊りたいですよね? いざデモとなると、 「あの曲が好きなんだけど、タイトルがわからない」 なんてことがあります。 今回は定番の人気曲から、世界のファイナリストが 自分のデモで使った曲を全16曲... 2018.01.22 音楽
ラテン 社交ダンスのルンバの表現方法のコツは?基本的な動きをチェック! ルンバはよく「愛の踊り」と表現されます。 でも、具体的にどうやって表現すれば 「愛の踊り」ができるのかってことが 知りたいですよね。 すごくシンプルに言えば、 「距離感の変化」を表現すればOKです。 2人の距離がグーッと近づいたり、 離れた... 2018.01.20 ラテン
ちょっとした話 うちの教室にあの人のそっくりさんが? 購入したビットコインが どんどん値下がりして、 「投資には向いてないな~」 と実感してる前掛けです( ノД`)シクシク… 先日、教室の先生控室でパソコンで カタカタと仕事をしていたら、 フロアから会話が聞こえてきました。 「最近気づいたんだ... 2018.01.19 ちょっとした話
競技会 UK選手権のように全席自由席になったら面白い? 今、イギリスではUK選手権が行われてます。 UK選手権は昼の部と夜の部に別れていて、 その間には休憩が数時間あります。 んで、昼の部というのは全席自由席なんですね。 どこにでも座ることができます。 日本で言えばフロアの一番前のSS席にも 座... 2018.01.18 競技会
ちょっとした話 社交ダンスでの運命の出会い 最近、バリスタ君の調子が悪いです。 スイッチを入れると、 「ウゥゥ~ん・・・・う~ん・・・」 と唸ってばかりでコーヒーを作りません。 少し休ませた方がいいのか悩む前掛けです。 人生には様々な出会いがあります。 ダンスでも、 「この先生に出会... 2018.01.17 ちょっとした話