前掛け

スタンダード

社交ダンスは軽い人が踊りやすわけじゃないよ

女性は「重い」と言われることに 過剰に反応し過ぎているような気がするね。 言う男性にも問題あると思うけど。 社交ダンスでは「重い」=「悪い」 みたいなイメージが強い。 逆に軽ければ軽いほどいいのか? っていうとそんなことは無い。 むしろ軽す...
ちょっとした話

社交ダンスは身だしなみやエチケットが大事

社交ダンスは相手と組むから、 身だしなみに気を付ける必要がある。 相手が不快になるような恰好はできるだけ しないようにしたいところ。 特に汗に関して。 社交ダンスは運動量が多いから、 汗かきの人は要注意だよ。 汗は時間が経つと臭いに変わって...
メンタル

調子がいい日もあれば悪い日もあるよ

社交ダンスは不思議なもので、 毎日同じステップを踊っていても 出来がいい日とイマイチな日がある。 頭の中では同じことを考えて、同じように 踊っているはずなのに、上手くできない。 「あれ~今日はおかしいな・・・ 昨日できたことが、どうしてでき...
ラテン

ラテンは目線を決めることが大事。どこを見ているのかハッキリ踊る

「ラテンがよくわからない」 という人は多いね。 踊ってみると、確かにモヤッとした感じがする。 なんとなく踊っているような感じ。 その原因は、目線。 目線、顔のむきが決まっていないから、 動きがはっきりとしない。 目線は言い換えると回転量とも...
ちょっとした話

社交ダンスは認知症に効果がある。誘ってみんなで踊っていこう

おはようございます。 土曜日に書いた記事を公開したと思ったら、 なぜか「保存」ボタンを押していて、 未公開だったことに今気づいた前掛けです。 すみません、今公開しました。 最近、こういった凡ミスが多いんだよね。 数え間違ったり、注文するとき...
競技会

ブラックプールダンス選手権プロスタンダード2017結果

ついさっき、ブラックプール最後の セクションで一番盛り上がる プロスタンダードが終わったよ。 それでは早速結果速報です。 優勝 ビクター&アナスタシア組 2位 アンドレア&サラ組 3位 ドーメン&ナターシャ組 4位 ヴァレリオ&モニカ組 5...
競技会

ブラックプールダンス2017プロラテン結果 優勝は誰?

今年からなのかな? 毎年水曜日開催されていたプロラテンが 木曜日開催になった。 つまり、昨日。 で、今日はプロスタンダードの本戦だから、 木、金に一番盛り上がるセクションを 持ってきたんだね。 この前、今年のブラックプールの結果の見方を 紹...
レッスン

生徒さんが突然上手になる時があって、それが嬉しい

レッスンをしていると、生徒さんが 突然上手になる時がある。 上手になって見える、と言った方がいいのかな。 いつも見ているのに、ある日突然踊りの内容、 質が変わって見えちゃうんだよね。 上達したな~って感じるよ。 それには今までのコツコツとし...
メンタル

アニメ「巨人の星」は社交ダンスに応用できるのか?

今、TVHで巨人の星が再放送されてる。 30年以上前の野球アニメだよ。 パートナーが大好きで、毎日録画して 寝る前に見てる。 前回、こんな話だった。 飛雄馬が投げた渾身の一球が 左門豊作にホームランを打たれてしまう。 ショックで落ち込み、禅...
音楽

社交ダンスは自分の好きな音楽で踊るとさらに楽しさアップだよ

ども。 歯医者に行って歯を綺麗にしてもらって ご機嫌な前掛けです。 社交ダンスの魅力の一つは 「音楽に合わせて踊る」こと。 自分の好きな音楽なら、楽しさも倍増するね。 学生のころ、サンバの曲ですっごく好きに なった曲があった。 明けても暮れ...