社交ダンス 社交ダンスの練習は鏡を見ないほうがいい? 社交ダンスの教室、練習場、ダンスホール には必ず鏡があります。 壁一面に貼ってあり、自分の姿を確認できるよね。 男性の方が女性よりも鏡好きな気がする。 よく鏡の前でシャドーしてる男の人いるよね。 もちろん僕も好き。 自分の動きや作り出すライ... 2016.04.04 社交ダンス
表現 フィギュアスケートで「引き込まれる感覚」は社交ダンスにもある? フィギュアスケートの世界選手権。 録画していたので、昨日まとめて見ました。 解説の高橋大輔さんが、たまに口にする 「引き込まれましたよね~」という表現。 見ているうちに、滑っている人に目が釘付けになり、 目が離せなくなり、見ることに集中して... 2016.04.03 表現
競技会 今年の日本インターはどうなった? 気になる日本インターの開催。 昨年度はこの競技会が引き金となって、 JBDFから東部西部が抜けた。 今年はどうなるのかというと・・・ 中止決定 各方面の努力もむなしく、残念ながら 今年は開催されません。 長い間NHKでの放送もされていた権威... 2016.04.02 競技会
競技会 競技ダンスは審査員に直接アピールした方が勝てる? 競技会で勝つためには アピールが欠かせません。 さて、ここで問題です。 競技会で勝つためのアピールとは具体的に どのようなことをすればいいのでしょうか? 次の中から正しいと思うものを選んでください。 審査員の目の前に行き、審査員に見せつける... 2016.04.01 競技会
ちょっとした話 今までやってきた道具を使った変わった練習方法を紹介 現役の時はいろんな練習方法をしました。 口でこうしなさい、って言われても体が なかなか反応できない場合があるでしょ? そういう時は道具を使います。 道具を使って感覚を強制的に体に覚え込ませる ことができます。 中でもちょっと変わったものを紹... 2016.03.31 ちょっとした話
体のケア 社交ダンスの先生も整体に行ってメンテナンスするよ 昨日は久々に整体に行ってきた。 人間の体は普通に生活してるだけで歪んでく。 それは「動きの癖」があるから。 ショルダーバッグをいつも右肩にかけたり、 いつも食べ物を左の奥歯で噛んだり、無意識の癖がある。 これを繰り返しているうちに歪んでいく... 2016.03.30 体のケア
ちょっとした話 日曜日は北海道でも競技会でした 日曜日は北海道でも「全道アマチュアダンス競技会」 が開催されていました。 僕は選手受付でハガキのバーコードを ピッと読み取って背番号を印刷する係。 機械の調子が悪いとうまく動作しない時が あるのでドキドキなんだけど、この日は ご機嫌で無事に... 2016.03.29 ちょっとした話
競技会 2016ジャパンプレミアカップ ダンス競技会の結果 3月26日(土)と3月27日(日)に グランドプリンスホテル新高輪「飛天」の間で 「第1回ジャパンプレミアカップ」が開催されました。 JBDFから離脱した西部と東部がメインの この競技会。 もちろん北海道からも参加してる選手もいます。 スー... 2016.03.28 競技会
豆知識 ダンス用の靴の裏の汚れをガリガリして落とすブラシの名前は? パーティとか競技会とか練習場とかに、 持って行った方がいいのが 「靴の裏をガリガリするアレ」です。 僕たちはガリガリって呼んでるんだけど、 正式名称は普通にシューズブラシって言うみたい。 シューズブラシ (ヘッドカバー付き) 《ハードタイプ... 2016.03.26 豆知識
ちょっとした話 社交ダンスもピアノも基本が大事なんだね。バリエーションがやりたいけど・・・ 実は僕、電子ピアノを持ってます。 というのも、数年前にピアノ熱が過熱した 時期があって、欲しくて買ったのね。 きっかけは何だったか忘れたけど、ハマってた。 ピアノ関係のテレビ番組、映画、漫画、 たくさん見たよ。 買った当時は楽しくて、弾けな... 2016.03.25 ちょっとした話