立ち方 ダンスでのボディの張り方は?しっかりと力強く立つ方法とは? 社交ダンスを踊るうえで、 ボディの張りは欠かせません。 「張り」というのは言い換えるとボディのトーンです。 ギターでいえば、弦がボディに当たります。 ボディを張る=弦を張る、と考えてよいでしょう。 弦に張りがないと、どんなギタリストだって、... 2016.02.12 立ち方
立ち方 社交ダンスでは頭の位置はぐらつかないように保っておこう 良いダンサーの条件の一つに、 「頭がぐらつかない」 というのがあります。 体は音楽に合わせて激しく動かしても、 頭には影響がなく、静かに一定状態を保ってる。 これはラテンもスタンダードも同じ。 頭がスーッと動いていくと、見ていて「おーっ」て... 2016.02.11 立ち方
ちょっとした話 お互いにパートナー(相手)に対して敬意を表しなければならない パートナーが練習してくれるのが 当たり前だと思っちゃってる人。 それは間違いです。 「自分のために一緒に練習をしてくれている」 「練習して下さっている」 と考えること。 当たり前だと思ってると、相手に対する態度、 言葉遣いなどが横柄になって... 2016.02.10 ちょっとした話
社交ダンス 競技ダンスと社交ダンスの基本とは何? 長年社交ダンスを踊っていると、 「社交ダンスの基本って何?」 って改めて聞かれたときに、一瞬答えに詰まる。 いろいろありすぎて、絞るのが難しいんだよ。 音楽、立ち方、組み方、動き方・・・・ たくさんあって、どれも大事。 でも、その中でも一番... 2016.02.09 社交ダンス
ラテン ラテンダンスでの腕の上げ方 ルンバやチャチャチャなどラテンダンスでは 腕を上げる機会が多い。 ニューヨークとか、スライディングドアとか、 腕を肩よりも高く上にあげるステップがある。 ここはスタンダードとは違うところだね。 でも、ただ上にあげればいいというわけじゃない。... 2016.02.08 ラテン
ラテン ルンバのファンポジションで女子が踏みかえる時のデコレーションについて ルンバのファンポジションから女子の 一歩目で右足を左足にクローズするところ。 基本的には普通に寄せて体重移動をするね。 だけど、ルンバの場合はここで時間的に 余裕があるから、ちょっとオシャレに デコレーション(装飾)することができる。 時間... 2016.02.07 ラテン
音楽 音のスローとクイックとエンドとアの意味と違い 社交ダンスでは紛らわしいことに、 種目で 「スロー(正確にはスローフォックストロット)」 「クイック(正確にはクイックステップ)」 があって、それとは別にカウントで 「スロー(S)」 「クイック(Q)」 がある。 ちょっと混乱しそうだね。 ... 2016.02.06 音楽
ちょっとした話 社交ダンス漫画が「次にくるマンガ大賞」に選出! 週刊少年ジャンプで連載されている 社交ダンス漫画「背筋をピンと!」が人気です。 ネットで口コミ投稿を見ていると、 「来週が楽しみ」 「めっちゃ面白い!」 「ダンスってかっこいい!!」 という嬉しいコメントが多く寄せられています。 「次にくる... 2016.02.05 ちょっとした話
ラテン チャチャチャやパソ等の早い種目でもフットプレッシャーをかける 早い種目は、勢いで踊ることができます。 たとえるなら自転車と同じで、 ゆっくり走るのは難しいけど、 スピードを出せばバランスを崩さないから 簡単なのと一緒です。 チャチャチャとかパソドブレは早い種目だから、 バランスが崩れにくく、多少変でも... 2016.02.04 ラテン
スタンダード スタンダードでのセイムフットポジションとは? 社交ダンスでは基本的に男性が右足に 立っているとき女性は左足に立っている。 向かい合って立っているところを想像してほしい。 スタンダードでもラテンでも、 男子右足体重、女子左足体重が自然でしょ? ところが。 男子も女子も右足体重で立つところ... 2016.02.03 スタンダード