競技会 出だしの30秒全集中作戦 日曜日の競技会。 教えているカップルが優勝しました。 シニアラテンです。 練習の成果が出ましたね。 最近の競技会では連続して優勝しています。 やっぱり勝ってくれると嬉しいですよ。 競技会はその日のダンスの内容で審査されるから 前回成績が良く... 2023.02.14 競技会
競技会 上手な人のボディスピードの違い 昨日はJBDF北海道の競技会でした。 数日間は競技会のことについて書いていこうと 思います。 僕は選手受付係とスポットライト係。 選手がソロダンスを踊るときに高い場所から スポットライトを当てるのね。 このスポットライト、可動式になっていて... 2023.02.13 競技会
ちょっとした話 弟の七回忌です 今日は弟の七回忌なので スタジオはお休みです。 時間が経つのは早いですね。 弟は繊細で優しい性格でした。 若くして亡くなってしまったので あまり外の世界を知らなかったと思う。 そこが可哀そうでした。 火葬のときに一緒に硬貨を入れてね。 僕は... 2023.02.11 ちょっとした話
ちょっとした話 音楽に間に合わない場合は体幹を鍛える 最近、体幹トレの話が多めですね。 なぜかというと、実際にトレーニングをして 自分のダンスの変化を実感してるからです。 昨日、生徒さんとデモ練習をしてたんですね。 なかなか難しい振り付けで、ちょっと気を抜くと 音楽に置いていかれそうになる。 ... 2023.02.10 ちょっとした話
ちょっとした話 人と出会う確率は0.000004% 地球上に80億人が生きています。 人と出会う確率はわずか0.000004% その数少ない確率の中から出会えたというのは なにかのご縁があるんだと思います。 何かのきっかけでみやもとダンススタジオ札幌の 存在を知って来てくださった方。 ブログ... 2023.02.09 ちょっとした話
メンタル 褒めてもらうと自信になるのね まだプロデビューして間もないころ。 外国人コーチャーが来まして。 世界ファイナリストだったラテンの先生。 多くの現役選手がレッスンを受けました。 もちろん、僕もです。 コーチャーの言っていることが とてもわかりやすかったのを覚えています。 ... 2023.02.08 メンタル
みやもとダンススタジオ札幌 道外からフロアレンタルのお問合せです 昨日、電話がかかってきまして。 「フロアレンタルをしたいんです」 というお話でした。 お話を聞くと道外からの方たちで、 翌日に札幌でダンス出演があるそうです。 (社交ダンスではないです) 飛行機で札幌に来て、その日に練習をしたい、 とのこと... 2023.02.07 みやもとダンススタジオ札幌
レッスン 昔習ったことが今頃になってわかってくる 現役の頃はレッスンを受けまくっててね。 競技会1週間前から東京に行って、 コーチャーに習いまくってました。 午前中にラテン2時間 午後からスタンダード2時間 コーチャーは自分が大事にしていることを メインに教えてくれます。 いろんなアプロー... 2023.02.06 レッスン
スタンダード 自分のダンスのセールスポイントは何? 自分のダンスのセールスポイントは なんでしょう? 僕達はダンスインストラクターなので ダンスが商品です。 もし自分をプレゼンすることになったら 自分のダンスの良さをアピールします。 当然セールスポイントを知っておいたほうが いいわけです。 ... 2023.02.04 スタンダード
ちょっとした話 久々に自分のダンスを動画撮影 久しぶりに自分たちのダンスを 動画で撮ってみました。 続けている体幹トレーニングで踊りが 変わってきたな~という実感があったので、 客観的にどう見えるのか興味があったのね。 三脚を立ててスマホをセット。 撮影するとなると気合が入ります。 踊... 2023.02.03 ちょっとした話