ちょっとした話 退屈よりも大失敗を選びなさい 「退屈よりも大失敗を選びなさい」 ココ・シャネルの言葉ですね。 すごく共感できたので、今日はブログのネタにしようと思いました。 大失敗を選ぶためには新しいことにチャレンジすることが必要ですね。 新しいことにチャレンジするには勇気がいりますよ... 2024.09.18 ちょっとした話
ちょっとした話 好きな言葉は質より量 「質より量」僕の好きな言葉です。 質を追い求めるよりも、量をこなすことに快感を覚えるタイプです。 これだけたくさんやったぞ~ってのが気持ち良くて好き。 これはダンスに限らずですね。 量をこなすことで安心感みたいな満足感を得るみたいな。 もち... 2024.09.14 ちょっとした話
ちょっとした話 ダンスショー出演のお誘い 2日ほど前に電話がかかってきまして。 東部の先生からでした。 社交ダンス、ペアダンスのショーのイベントをされている先生です。 今度、北海道でもショーを開催するので出演してくれませんか?というお誘いでした。 突然の話でびっくり。 でも、物事は... 2024.09.13 ちょっとした話
ちょっとした話 知らないことを習うのは楽しい 実は僕はちょこちょこと習い事をしていましてね。 前はヒップホップを習いに行ってたよ。 5~6年くらい通ったかな?発表会にも出ました。 今は忙しくなっていけなくなっちゃったけど、楽しい習い事でした。 マーケティングの先生にもたまに習っていて、... 2024.09.09 ちょっとした話
ちょっとした話 すご~い時間がかかっている小規模事業持続化補助金 だいぶ前に小規模事業持続化補助金が採択されたということを書いたと思います。 実は、この話はまだ終わってなくてですね。 現在進行形で続いております。 最初に補助金の申請の準備をし始めたのが去年の3月です。 そして去年5月に書類を提出して8月に... 2024.09.06 ちょっとした話
ちょっとした話 人の言うことは聞かない派かもです 僕は言われることがあります。 それは「人の言うことを聞かない」ということ。 いろんなコーチャーに言われるんですよね。 だからきっとそうなんだと思います。 考えてみると、ダンスのプロになると決めたときから周囲の反対を押し切っていたので、話を聞... 2024.09.05 ちょっとした話
ちょっとした話 だんだんと忙しくなってきました 今月はJBDF選手権があります。 JBDFの3大大会ですね。 準備を手伝っていて思うんですが、規模がとても大きいのでいろいろと仕事量がすごいです。 競技会4つ分を同時に準備しているくらいの感じ? 何を用意するにも、普段の競技会と比べると量が... 2024.09.03 ちょっとした話
ちょっとした話 無理なお願い? 最近は美容室に行くときはネットで予約してます。 ホットペッパービューティーを使ってます。 自分の好きな時間を予約できるのでとても便利なんですね。 パソコンでポチポチで予約できちゃう。 なんだけど、1週間以上前からじゃないと希望の時間をとるの... 2024.08.31 ちょっとした話
ちょっとした話 人生は人喜ばせ合戦である 「人生は人喜ばせ合戦である」面白い言葉ですね~。 でもすごくわかる。 夢を叶える象、一時期大流行しましたよね。 僕も読みました。 とても面白かったです。 動画を見ると「なるほどなるほど」って思うことばかり。 成功者は人喜ばせ合戦の勝者である... 2024.08.30 ちょっとした話
ちょっとした話 ブログの外観が変わりました え~とですね、突然ですがブログの外観が変わりました。 というのは、今まで使っていたものが古すぎて現在の 状況に対応できなくなってきたんですね。 「このままでは使えなくなるよ~」 という注意を受けたので新しい物に変更しました。 前のものは10... 2024.08.26 ちょっとした話