ちょっとした話 スタジオビルの看板を見て生徒さんが入会してくれました! ビルの外壁に大きな看板を出しています。 「社交ダンス教えたい!魔法ような体験を」って書いてます。 自称「社交ダンスの魔法使い」です。 初めて聞くって? はい、初めて言いました(笑) それを見て、生徒さんが入会してくださいました。 嬉しいです... 2025.05.30 ちょっとした話
ちょっとした話 スパイ映画を見て研究してみた 7月21日の合同パーティー。 プロのリレーショーのテーマは「スパイ」です。 衣装や振り付けを考えるんだけど、ぶっちゃけスパイてどんな感じ? すぐに思い浮かぶのは007やミッションインポッシブルです。 ってことで、改めて007をアマプラで見て... 2025.05.29 ちょっとした話
ちょっとした話 商店街組合の総会&懇親会に行ってきました 昨日は南平岸商店街組合の総会&懇親会でした。 理事長さんは、南平岸にある多くのお店に行き、店長を説得して会員になってもらっています。年々、会が大きくなっていくのを感じます。 総会はあっという間に終わり、メインの懇親会がスタートです。 近くの... 2025.05.17 ちょっとした話
ちょっとした話 シャイニングステージのDVD鑑賞会をしたよ 先日のシャイニングステージのDVDをいただきました。 踊りズムパフォーマンスチームの鑑賞会をしました! みんないい感じに踊れていました。 本番が一番よかったんじゃない? 改めて見ると、とてもいい流れでみんなすごく楽しそう。 歌いながら踊って... 2025.05.15 ちょっとした話
ちょっとした話 青にしたはずがシルバーになってきた話 先月までは金髪にしてました。 ブリーチを2回かけたので、かなり色が抜けてたのね。 横は刈り上げて2ブロックにしていて、髪は黒いままです。 この状態で写真を撮ったら、横は黒くて、上は白っぽく見える。 白っぽく見えて、髪の毛が無いようにも見える... 2025.05.09 ちょっとした話
ちょっとした話 「ごはん!」しゃべるニコたん 仕事が終わって、家に帰るとニコたんが出迎えてくれま・・・す? 走って近寄ってくるんだけど、なぜか途中でUターンして戻っていきます。 僕に会えてうれしい、というよりも「早くご飯食べたい!」という感じで興奮してる。 そして、ご飯用の茶碗と、ご飯... 2025.05.08 ちょっとした話
ちょっとした話 プチDIYにチャレンジしてみます スタジオのトイレのドアをDIYしようと考えています。 具体的に言えば、壁紙の貼り付けですね。 内装工事の時に見積もりを取ってもらったら、ドアの壁紙張替えだけで、結構な金額がかかると言われまして。 それで悩んで、今まで保留にしていたんですね。... 2025.05.06 ちょっとした話
ちょっとした話 頑張ってレーザープリンターを直した話 競技部は、ダンス競技会の時に選手の背番号を印刷します。 発送したハガキについているバーコードを読み取ることで、その選手の背番号がレーザープリンターから印刷されるのね。 このレーザープリンター、最近調子が悪くって。 黒い横線が入るんです。 背... 2025.04.29 ちょっとした話
ちょっとした話 ダンスは人を幸せにする力があります ダンスは人を幸せにする力があります。 これはもう間違いのないことです。 先日、僕がプロデビューしたころから通ってくださっている生徒さんから、 「30年近く先生と踊ることがでできて幸せでした!」とLINEをいただきました。 嬉しいですね。 ダ... 2025.04.25 ちょっとした話
ちょっとした話 上達するためには質より量が大事かなと思います ダンスが上手くなるためには、まず量をこなすことが大事です。 何回も繰り返していくのですね。 学連の選手が短期間であれだけ上手になるのは、やはり「量」が圧倒的だからです。 毎日、何時間も練習をするので上達速度が速いのです。 ある程度量をこなし... 2025.04.23 ちょっとした話