ちょっとした話

ちょっとした話

明日は朝から会議&会議です

北海道のダンス組織は2つあります。 ・JBDF北海道 ・HPDIA(北海道プロダンスインストラクター協会) 僕は両方の会員になってるけど、片方だけ会員の人もいます。 JBDF北海道は、主に競技会の開催をしています。 HPDIAはメダルテスト...
ちょっとした話

見えないものを勘で当てる謎の才能発現

最近、目が悪くなったと感じていて。 遠くのものが見えづらくなってきました。 ということで新しい眼鏡を作ることにしました。 眼科に行って、視力検査をしてきたよ。 視力検査でCの空いてる方を当てる検査やるよね。 「上」とか「右」とか言うアレね。...
ちょっとした話

人間ドッグの結果は・・・

昨年末に受けてきた人間ドッグの結果が来ました。 封筒を開けるときはドキドキです。 どこか悪かったらどうしよう? ビリビリと袋を開きます。 僕ははさみを使わずに、いつも指で開けます。 どうでもいいですね(笑) 結果は・・・ ほぼほぼ問題はあり...
ちょっとした話

言霊練習メソッドを紹介

最近、練習をする時に「言葉に出す」ことをしてます。 どういうことかというと、踊る前に、先に言うんです。 「1回目だから40%くらいで踊ろう」 「次は70%のパワーで」 「最後は100%で踊るよ」 このように、踊る前にどうやって踊るか?という...
ちょっとした話

頑張ってデジタル化に付いていこう

今はなんでもかんでもデジタル化されています。 スマホは必須アイテムになり、アプリを入れたり、QRコードで情報を読み取ったり、アカウントを作ったり・・・ 大変な時代になりましたね。 昔に比べると、あらゆることがすごい勢いで変化している時代です...
ちょっとした話

ちょっとずつ続けることで体は変わります

今月のグループレッスンから始めている新しいストレッチ・筋トレ・アイソレーション。 アイソレーションは今年から初めての試みです。 最初は体がなかなか動かないと思います。 今は少ししか動かなくても、1年後にはかなり動くようになるよ。 体は続ける...
ちょっとした話

2025年のレッスンが始まりました!

昨日からレッスン開始でした。 みなさん、お元気そうで楽しそうでよかったです。 新年初日から入会してくださる方もいらっしゃって嬉しいです! さて。 今年も気になる「うお座」占いをYouTubeで見てみました。 2025年度のうお座さんの運勢は...
ちょっとした話

海外留学はサイコーに楽しいのです

UK選手権の時期になりましたね。 日本のトップ選手はみんなイギリス、ヨーロッパに留学してると思います。 海外留学はね、サイコーに楽しいんですよ。 だから一度行くと、また行きたくなる。 僕の場合は、ドイツのダンスキャンプに何回か参加していまし...
ちょっとした話

コツコツ続けてブログも11年目になりました

ふと「このブログ、いつから書いてるのかな?」って気になって調べてみたら、2015年からスタートしていました。 今年で11年目ですね。 最初はアメブロで1年ほど書いていたので、それも含めると12年目になります。 旧ブログはこちら google...
ちょっとした話

昨日は2025年の初練習でした

昨日はスタジオに行って、初練習をしました。 まずはいつも通り、体をほぐすところから始めます。 グリッドでふくらはぎや脛、太ももの周囲を念入りにほぐして、それからストレッチをして膝の周辺の筋肉を伸ばしていきます。 これをすると膝周囲の筋肉がよ...