マーケティング ダンスもチラシも目立ってなんぼ? 新しく宣伝用のポスターとチラシを作っています。 今回はインパクトのあるデザインにしました。 思わず二度見してしまうようなものを目指しています。 たくさんあるチラシの中から見つけてもらうためには、「目立つこと」が大事です。 「ん?なんだこれ?... 2025.01.24 マーケティング
マーケティング 結果を求めるのか過程を求めるのか 結果を求めるのか過程を求めるのか? と聞かれたら、僕は「結果」と答えます。 結果が出なければ意味がないかな~と思っているところがあるんですね。 が。 昨日、大谷選手に関する記事を読んで、少し考えが変わりそうです。 大谷選手は過程を重視してい... 2024.11.23 マーケティング
マーケティング チラシもシェアする時代になってきました みやもとダンススタジオ札幌は定期的にチラシのポスティングを行っています。 地元の方に知っていただく方法として、今のところはポスティングが一番効果が出ています。 先日、チラシ会社からメールが来ました。 「チラシをシェアしませんか?」という内容... 2024.10.15 マーケティング
マーケティング 100人が毎日社交ダンスの魅力を発信し続けたら 100人が毎日社交ダンスの魅力を SNSで発信し続けたらどうなるか? 広報力が100倍に、集客力が100倍に なりますね。 毎日、社交ダンスの魅力が100個、 Xにアップされるわけです。 それを見た人がまた拡散してくれる。 考えたらワクワク... 2024.07.11 マーケティング
マーケティング 今回のポスティングの効果は? 先月は踊りズムのポスティングを行いまして、 チラシを見た6人の方が入会してくださいました。 嬉しいですね~!みんなで楽しんでいこう! 今月から新たに始まった「シニアクラス」は 70才からダンスを始める方が対象です。 最初はヨガマットを使った... 2024.06.08 マーケティング
マーケティング AIに宣伝用の文章を聞いてみる ダンスの魅力や宣伝文句をChatGPTに 聞いてみました。 いまやブログもAIにお願いして記事を書いて もらう時代です。 (僕はやったことないけど) 自分じゃ考えつかないナイスアイデアを 教えてくれるんじゃないかなと思ってね。 出てきたのは... 2024.02.06 マーケティング
マーケティング 踊りズムの新チラシ作成中です 先日、チラシの書き方を学んできました。 行ってきたのはよろず支援拠点。 国が運営している中小企業向けの無料経営相談所です。 コロナの時やスタジオを独立オープンする時に とてもお世話になりました。 今まで作ったチラシを元に、どう改善して いけ... 2023.11.07 マーケティング
マーケティング 今日はセミナーに行って勉強してきます 今日はセミナーに行ってくるので スタジオはお休みさせていただきます。 このセミナーに行く目的は、もっと自分の頭を 柔らかくすること、楽しさを伝える方法を学ぶこと、 ここでしかできないような体験を作り出すこと、 などいろいろです。 現役選手の... 2023.06.20 マーケティング
マーケティング セミナーで勉強をしてきます 来週の火曜日はスタジオは お休みさせていただきます。 セミナーに行って勉強をしてきます。 セミナーのテーマは 「差別化ではなく独自化する方法」 自分が持っている独自の価値は何なのか? 社交ダンスとどのように結びつけることが できるのか? こ... 2023.06.16 マーケティング
マーケティング 今年のポスティングは2倍にしていきます 去年、踊りズムの宣伝チラシのポスティングを 数回おこないました。 配布することで興味がある人に情報を 届けることができます。 みやもとダンススタジオ札幌の存在を 知ってもらうことができます。 チラシを見て入会してくださった方は 今でも継続し... 2023.01.13 マーケティング