「動画」の記事一覧

社交ダンスでアキレス腱が痛い時の対処方法

昨日はYouTube動画を1本作りました。   「社交ダンスでアキレス腱が痛い時の対処方法」です。   実は僕は現役の時からアキレス腱の痛みに 悩まされてまして。   湿布を貼ったりマッサー・・・

コントラチェックの踊り方動画作りました

昨日は久しぶりに動画を作りました。 本当に久しぶりすぎて、いろいろ忘れてましたね。   やってみると楽しくて時間を忘れちゃう。 動画作るの好きなんだな~って思いました。   今回はコントラチェックの踊・・・

最近のダンスの動きは細かい?

最近、ステップを取るためによく YouTubeを見ているんだけど、競技会の ラテン選手の動きが早くってね。   あまりの速さに早送りかな? って思っちゃうことがあります。   細かい動きがたくさん入っ・・・

カッコいいステップは真似したくなる

最近、ステップを作る際にはYouTubeを 見てアイデアをもらうことが多いです。   YouTubeには世界中のダンス動画が集まってる。 自分の頭1つで考えるより、何百倍、何千倍もの アイデアが詰まってるからね・・・

トレーニングでお尻が筋肉痛だよっと

パートナーは定期的にトレーニングを 受けに行ってます。   僕はパートナーが習ったことを間接的に 教わってます。   去年のパーティーにトレーナーさんを招待して 自分達のダンスを見てもらいました。 &・・・

インスタは最先端の動画の宝庫です

インスタを見る頻度が増えてきました。   社交ダンスを踊っている方が一番使っているのが フェイスブックです。   インスタは少なく感じます。   僕もインスタは最近になって使い始めたんだけど・・・

上達の速度が速い人たち

現役の時は、競技会のたびに自分の ダンス動画を購入していました。   自分たちのダンスを確認するためです。   レッスンで習ったこと、練習で意識してきたことが できているかどうか? 前回よりも進化して・・・

振り付けはYouTubeで見つける

ダンスの振り付けはYouTubeで 探すことが多くなってきました。   YouTubeにはいろんな種類のダンス動画が 山のようにアップされているので 僕にとっては宝の宝庫なんです。   無料で見放題だ・・・

学生時代の自分のダンス動画

昨日、友人の先生からとあるYouTube 動画を教えてもらいました。   そこには学生時代の自分が映っていたんですね。 学生の夏全の動画です。   当時はビデオ撮影で、競技会のたびに テレビクルーのよ・・・

チャンネル登録者が1460人になりました

最近、全然更新していない YouTube動画。   最後に動画をアップしたのが4月12日。 さぼりすぎですね~・・・   しばらくアップしてなかったんだけど 嬉しいことにチャンネル登録者数は増えていき・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ