競技会

競技会

旭川の競技会「毎日杯」はA席、C席完売です

6月29日に旭川で開催されるダンス競技会「毎日杯」 A席とC席は完売しまして、残りはB席のみとなります。 札幌以外で競技会を開催するのは久しぶりですね。 今回は、ダンスタイムもあります。 興味がある方はぜひお越しくださいね! みやもとダンス...
競技会

あと1チェックの口惜しさ

昨日はダンス競技会でした。 競技で勝ち上がるためには、審査員からチェックしてもらうことが必要です。 一定数のチェックを入れてもらうと次のラウンドに勝ち上がることが出来ます。 このチェック数、予選の後に貼りだされるのですが、あと1チェック足り...
競技会

初めてのダンス大会観戦ツアーin小樽

競技ダンスの大会の観戦ツアーの開催が決まりました。 5月11日(日)小樽市総合体育館で開催される、ダンス競技会です。 アマチュア選手とシニア選手が出場する競技会です。 当スタジオからも選手が出場しますよ。 この競技会観戦ツアー、参加費は1,...
競技会

写真を撮りやすいダンサーは?

昨日はプロランキング競技会でした。 僕は報道係だったので、写真撮影をしてました。 僕もダンサーなので、踊りの流れを見ていれば「ここでピクチャーポーズが来る」という予想が出来ます。 そこに合わせて、ラインが出来上がった瞬間にパシャリ。 タイミ...
競技会

スーパージャパンカップが終わりましたね

スーパージャパンカップが終わりましたね。 皆さんお疲れ様でした。 当スタジオから出場したカップルが準決勝まで進むことができました! おめでとうございます。 全国大会なので、日本中から選手が集まってきます。 そこで優勝者、つまり日本一を決める...
競技会

明日はスーパージャパンカップですね

明日はスーパージャパンカップですね。 この大会にはいろんな思い出があります。 大雪で飛行機が飛ばなくって、到着が夜になったこととか。 留学帰りで気合入れて挑んだのに一発落ちだったとか。 スーパーの時は4日くらい早めに東京に行って、コーチャー...
競技会

アジアオープン2025を見ました

昨日はお休みでした。 YouTubeでアジアオープン2025を見ました。 アジアオープンは世界のトップ選手が出ているので、見ごたえがあります。 トップクラスの選手は、動きにブレがありません。 早く動いても、頭が常に静かです。 体幹と軸が強い...
競技会

昨日は競技会でした

昨日はJBDF北海道今年初の競技会がありました。 SNSを見ていると、全国的に競技会が開催されていたようですね。 みなさん、一生懸命踊っている姿が印象的でした。 競技ダンスは客観的な評価で順位が決まります。 つまり、客観的に見て「よいダンス...
競技会

北海道も競技会シーズンが始まります

今週の日曜日は北海道知事杯が開催されます。 今年初の競技会ですね。 自分の現役の頃を思い出すと、新年最初の競技会は気合がかなり入ってました。 今年1年の成績につながるような気がしていたからね。 冬の間に練習をした成果を発揮して見せてやるぜ!...
競技会

冬全2025は北海道大学が総合優勝です

昨日は学生の競技ダンスの最後の大会「冬全」でした。 単科で優勝した組が2組、準優勝も2組などの好成績で、団体優勝。 おめでとうございます。 最近の北大はすごく強いね。 今まで史上最強かもです。 特に冬全は1種目のみの単科戦なので、レベルが高...