音楽 脱力することで、しなやかに踊れる 社交ダンスを踊るのに ムキムキな筋肉は必要ありません。 歩ける筋肉があれば十分だと言われています。 踊るときに筋肉を必要以上に使ってしまうと 固くなってしまうのです。 筋肉量には個人差があるので一概には言えませんが・・ 自分の場合、筋肉... 2015.01.30 音楽
ラテン チャチャチャの音楽のアクセントはカウント1 アクセント 意味・・・”音楽で、強く演奏される部分” って書いてあります。 ダンスでのアクセントをつけるということは 強弱をつける、ということです。 チャチャチャはカウントの1にアクセントがあります。 具体的にはどういうことをすれば アク... 2015.01.29 ラテン音楽
音楽 音楽を全身で聞いて感じる 音楽を感じる・・・ 「聞く」のを超えて「感じる」 これは体の力をぜんぶ抜いてだら~んと脱力した状態 の時に出来ます。 力まずに脱力。 だら~ん、ぶら~ん、べろ~んとした状態へ。 自分の腕の重さや足の重さを感じられるくらい脱力します。 力んで... 2015.01.29 音楽