ちょっとした話 フリーランスへの無期限支援表明したドイツ おはようございます。 昨晩はドイツのダンスキャンプに参加する 夢を見ました。 今でもたまに見るんですよね。 たいていの場合、チケット忘れたとか、 飛行機の時間ギリギリで間に合わないとか、 ホテルの場所がわからないとか、 なにか失敗するオチが... 2020.04.02 ちょっとした話
ちょっとした話 おすすめダンス映画(社交ダンス含む)をご紹介 おはようございます。 最近は家にいる時間が長くなりましたよね。 時間が余るから、テレビの動画配信サービスを 利用して映画やドラマを見まくっている人も 多いんじゃないかな。 HuluやU-NEXT,アマゾンプライムなど たくさんの配信メーカー... 2020.03.30 ちょっとした話
ちょっとした話 自分でも驚いた問題解決方法は おはようございます。 僕の最近の一日はこんな感じです。 朝起きて。 コーヒーを飲みながら前掛けブログを書いて。 ダンス関係の仕事のメールをチェックして。 教室に行ってレッスンをして。 空いた時間にオンラインレッスンをして。 時々自分の練習を... 2020.03.28 ちょっとした話
ちょっとした話 北海道の緊急事態宣言が終了します 昨日(3月18日)のニュースで北海道に 出ていた緊急事態宣言が終了することが 発表されました。 少し気持ちがほっとしました。 いつまで続くのか不安だったので・・・ ここ数日は街中の人もちょっとずつだけど 増えてきている印象です。 地下鉄に乗... 2020.03.19 ちょっとした話
ちょっとした話 緊急事態宣言が終わってくれるといいけれど 昨日はドリーミーダンスフェスティバルで ルンバを踊る予定だったんだけど 延期になったので、街に出かけてきました。 雪がかなり溶けていたので自転車でね。 今年初チャリ。 外出の目的は本を買うことです。 ネットで面白そうな本を見つけたのね。 ”... 2020.03.16 ちょっとした話
ちょっとした話 ダンス業界もサブスクを取り入れてみる? おはようございます。 コロナウイルスの影響でダンスレッスンを 自粛している方は多いと思います。 ダンスが踊れないと退屈しちゃいますよね^^; でも焦ってもしょうがないですし・・・ 空いている時間が結構出来たので、 僕はのんびりと家でインター... 2020.03.11 ちょっとした話
ちょっとした話 ちょっとでも気持ちが明るくなるサイトをご紹介 おはようございます。 札幌は今週はかなり暖かくなるようです。 天気予報では来週火曜は13度! 春が近くなってきているのを感じます。 世の中も早く明るいニュースで 満たされるといいですよね。 みんなが笑顔でダンスが踊れる日が早く こないかな~... 2020.03.07 ちょっとした話
ちょっとした話 笑って免疫をつけてね。失敗談まとめ テレビを見ると毎日コロナウイルスの 話しばかりです。 大事なことなので気を付けないといけないし、 いろんな情報を知らないといけないから 必要なのはわかってます。 でも。 毎日聞いていると、だんだん気が滅入ってきます。 気持ちが重くなってくる... 2020.03.04 ちょっとした話
ちょっとした話 ビビコはもうすぐ16歳です 今日はダンスに関係ないビビコのお話です。 ビビコはパグの女の子で来月で16歳になります。 16歳というと人間の年齢で換算すると80歳です。 20代のころから飼ってるから長い付き合いに なってきましたね~。 遠征の時は実家に預けたり、ペットホ... 2020.02.20 ちょっとした話
ちょっとした話 恵方巻って昔は無かった。誰が流行らせたの? 昨日は1日早いですけど恵方巻を 食べた前掛けです。 今年は西南西の方角を向いて食べると 縁起が良いらしいですよ。 食べ方は 「願い事を思い浮かべながら無言で一気に食べる」 とのこと。 チャレンジしてみたんだけど、一口目で 「おいしい♪」 っ... 2020.02.03 ちょっとした話