競技会

競技会

同じ目的の仲間に助けられる

ダンス関係のイベントは裏方の仕事量が けっこうありまして。 見えないところでいろいろと動いております。 仕事量が多いとついミスをしてしまう ことがあるんですね。 何度も確認していたんだけど、本番になって 「しくじった!」って思わぬミスが出て...
競技会

成績が悪い時こそ成長するチャンス

昨日は北海道オープンダンス選手権でした。 おかげさまでチケットは完売。 ありがとうございます。 競技会の動画はこちらからご覧いただけます。 →北海道オープンダンス選手権YouTube 競技会は勝負なので勝つ人と負ける人がいます。 調子が良け...
競技会

他ジャンルのライブ配信について

昨日はBTSのオンラインライブを見てました。 韓国で開催されているライブを 日本で生で見ることができます。 大画面で見たかったのでパソコンをテレビに接続。 チケットを4Kで購入したから綺麗な動画を 見ることができると楽しみにしてました。 B...
競技会

競技会開催で見えてくる問題点

昨日、一昨日と日本インターがありました。 今回は初の有料ライブ配信でした。 SNSを見ているとダンス愛好家の方からいろんな 声を聞くことができました。 自分たちでは当たり前になりすぎて 疑問を持つことすらなかった点。 Twitterでは 「...
競技会

エントリーに便利なアプリが開発できれば

JBDF北海道の競技会では 申込方式が昔から変わっていません。 ・申込用紙に書き込む ・エントリー代を振込 ・振り込みの控えと返信用はがきと申込用紙を 入れて送る この3工程が必要です。 ほとんどの場合は所属している教室がまとめて エントリ...
競技会

ダンスを辞めたくなる時

僕がプロになったのは、ダンスが好きだったから。 競技に出て良い成績を取って、 セグエ選手権に出るのが夢だったのね。 だから練習をしてレッスンをたくさん受けて 自分のスキルを磨いていた。 競技会に向けて頑張っていたわけです。 もっとうまくなり...
競技会

日本インターがライブ配信決定

6月12日、13日開催の 日本インターのライブ配信が決定しました。 スーパージャパンカップに次ぐライブ配信ですね。 ライブだと家にいながら競技会をリアルタイムで 楽しめちゃう。 国内のトップ選手が戦うビッグコンペです。 いいですね~。 出場...
競技会

実際に行動に移した彼女はたいしたものです

前回の競技会で。 決勝である審査員から1位をつけてもらった カップルがいました。 次のレッスンで彼らは聞いてきました。 「どうして私たちに1位をつけてくれたんでしょうか?」 結果で言うと彼らは優勝ではなく下位だったのね。 だから1位をつけて...
競技会

脱力しまくっていた時期の成績は

僕はプロの競技ダンサーとして 15年間やってきました。 成績がそこそこ良かった年があって。 3大大会でも最終予選まで進めて、 北海道インターでも7位(準決勝)になれました。 その時のダンスのテーマはよく覚えています。 「なんか知らんけど成績...
競技会

決勝の順位で1位がつくことの本当の意味は

決勝の審査をしていると。 1位はすぐに決まります。 どの大会でもそうですね。 1位は頭1つ抜けて見えるからです。 「このカップルは一番力強く立っているな」 「このカップルはシルエットが一番きれいだな」 「このカップルは音楽表現が一番素晴らし...