競技会 2020年イギリスのダンス競技会UK戦の結果 2020年度のUK選手権が終了しました。 プロスタンダードの結果は 優勝 アンドレア&サラ 準優勝 ドーメン&ナターシャ 3位 ヴァレリオ&モニカ 4位 スタニスラフ&イリナ 5位 スタス&ナタリヤ 6位 ドゥサン&ヴァレリヤ プロスタンダ... 2020.01.25 競技会
競技会 フロアに出る前から負けていた おはようございます。 札幌は大吹雪でございます。 外に出たら凍えてしまいそうな勢いです。 今、イギリスではUK戦が開催されていますね。 昨日はプロスタンダードでアンドレア・サラ組が 優勝しました。 今年の北海道インターに・・・・ ってことで... 2020.01.24 競技会
競技会 独りよがりでは競技会で勝てない 僕は割とこだわりがあります。 昨日の記事と関わりがあるけれど 自分が気に入ったことをしたいんです。 着る服や持ち物は自分の好きなものを買うし 髪型も自分が”イケてる”と思うものにしてます。 自分が好きなもので周囲を満たしたいんですね。 でも... 2020.01.16 競技会
競技会 競技会で目に入ってくる選手になるためには メリークリスマスです。 競技会の審査をしていると、目に入ってくる人には ある共通の特徴があります。 それは。 大きく動いているってこと。 単純に一歩の歩幅が大きいカップルは 目に入ってきやすい。 そりゃそうですよね。 チマチマうごいているよ... 2019.12.25 競技会
競技会 2020年の世界チャンピオンは誰に? 2020年の1月21日~23日に イギリスでUK選手権が開催されます。 UK選手権はイギリスの3大大会の1つで 毎年、1月下旬に開催されています。 僕も何度か出場したことがあります。 ブラックプール(全英選手権)に比べると 観客席とフロアの... 2019.12.24 競技会
競技会 自信を持って踊るためには 競技会では自分のダンスに自信を持って 踊っている人は良く見えます。 自信が体からにじみ出てきているのね。 「どうよ?」みたいな。 逆に自信が無さそうに踊っている人も すぐにわかります。 顔がとても不安そうなんだよね。 「これで大丈夫かな?」... 2019.12.20 競技会
競技会 ダンス部で最強の大学はどこ?冬全2019結果 おはようございます。 昨日の会議が1時過ぎまで続いたため、 寝不足な前掛けです。 さて。 国内の大学には学生ダンス部があります。 北海道から九州までたくさんの大学で 競技ダンスを踊ってる。 先週の日曜日(12月8日)学生日本一を決める 競技... 2019.12.12 競技会
競技会 学連:冬全2019は明日開催です 明日は学生の冬の全日本戦(冬全)があります。 (会場:獨協大学) 学連の選手にとっては本当に最後の競技会。 この大会で学生ダンス生活は幕を下ろします。 今まで組んできたパートナーとも カップルを解消し卒部していく。 なので、出場する選手たち... 2019.12.07 競技会
競技会 やってみないとわからないから挑戦してみる 昨日はJBDF北海道で今年最後の 競技会がありました。 応援に来てくださった皆さま、 ありがとうございました。 出場された選手の方々もお疲れ様でした。 チェック表はこちらです。 今回はおそらく全国初の試みとして 選手の応援グッズを販売しまし... 2019.11.11 競技会
競技会 競技選手と審査員が思う競技会で勝つ方法のズレ 今日も昨日に引き続き”ズレ”シリーズです。 競技選手だったら、誰でも競技会で 良い成績を取りたいものです。 1次予選落ちはしたくない。 準決勝には行きたい。 今回こそは決勝入りしたい。 この向上心がダンスの上達を加速します。 そこで気になる... 2019.11.05 競技会