ちょっとした話 ステップを覚えるのが早くなってます シャドークラスに来てくださってる生徒さん方。 ステップを覚えるのがだんだん 早くなってきています。 シャドークラスでは新しいステップを 作ったら3~4回は同じステップで踊ります。 それからまた曲を変えてステップも変える という流れ。 昨日は... 2021.09.14 ちょっとした話
ちょっとした話 凄い風で目が覚めました 今朝4時ころ。 ゴーゴーというものすごい風の音で 目が覚めました。 どうやら寝室の窓の鍵を閉め忘れていて 少しだけ開いていたみたい。 その隙間から音が入ってきたのね。 それにしてもすごい大きな音で。 10年くらい前の大型台風を思い出した。 ... 2021.09.13 ちょっとした話
ちょっとした話 あの人と僕は同一人物です シャドークラスの新規の生徒さん。 最近僕がある人物と同一人物だったことに 気づいたようです。 それはYouTubeチャンネル。 僕は前掛け社交ダンスTVというチャンネルを 作っています(最近アップしてないね^^;) YouTubeではマスク... 2021.09.11 ちょっとした話
ちょっとした話 自分的最高に使えるスマホアプリをご紹介 最近はいろんな仕事の依頼が来ます。 ありがたいです。 やるべきことが多くなるとどうしても 忘れてしまいがち。 なので最近スマホに「付箋メモ」というアプリを インストールしました。 これが最高に最高でね。 めちゃくちゃ役に立つんですよ。 今ま... 2021.09.10 ちょっとした話
体幹 ハイヒールで下半身&体幹強化 人間は年を取ると下半身から弱ってきます。 下半身が弱ってくると、バランスが悪くなって 転びやすくなります。 転び方が悪いと骨折してしまうこともあります。 生きていくうえで下半身強化は必須です。 ダンスでも下半身が強いとメリットがたくさんある... 2021.09.09 体幹
立ち方 オーラを出せるようになりました 昨日のレッツ・トライ・ダンシングに 参加された生徒さんとの会話です。 「日曜日に新札幌駅で先生を見かけました」 「マスクしてたのにわかりましたか?」 「姿勢がいいしオーラが出てました」 え?そうなの?なんか嬉しいぞ。 ついに・・・オーラを出... 2021.09.08 立ち方
レッスン 満員御礼です:シャドークラス 先週の土曜日にシャドークラスを 2つ追加しました。 チャチャチャ編とサンバ編ですね。 新規の方にも参加していただきまして、 おかげさまでどちらも満員となりました。 ありがとうございます。 やっぱり人が多い方が楽しいよね。 シャドークラスのメ... 2021.09.07 レッスン
社交ダンス 勉強会&ワクチン接種終了です 昨日は審査委員会の勉強会でした。 審査をする先生方が集まって、 知識を増やすために勉強です。 また、見解を一致させるという目的も あるようです。 スタンダードではタンゴのベーシックについて 習いました。 教科書の再確認ですね。 どうしてそう... 2021.09.06 社交ダンス
競技会 ブラックプールに行ってみたい ブラックプールダンスフェスティバル。 全英選手権。 実は1回だけ出場したことがあります。 感想は「最高に楽しい!」でした。 周りのレベルが圧倒的に高いので、 自分のダンスが引っ張り上げられるのがわかるんです。 レベルの高い環境に身を置くとレ... 2021.09.04 競技会
競技会 ブラックプール2021結果はこちらから ブラックプールダンスフェスティバルが 始まっていますね。 プロラテン、プロスタンダードともに 新チャンピオンが誕生です。 プロラテン優勝は Troels Bager & Ina Ivanova Jeliazkova組。 トロエルス・ベイガー... 2021.09.03 競技会