イベント

HDWM北海道は生で見ないと!

おはようございます。 高級生食パン「乃が美」を初めて食べて おいしさに目が飛び出そうになった前掛けです。 4月20日公演のホテルダンスウィズミー北海道を 今から楽しみにしている方も多いと思います。 社交ダンスのエンターテイメントは 北海道で...
ちょっとした話

オリンピック追加種目にブレイクダンスが提案されました

2024年開催のパリオリンピック。 開催国が推薦できる追加種目に ブレイクダンスが提案されました。 正式にオリンピック種目になるかどうかは IOC(国際オリンピック委員会)が 決めることになります。 ちなみに。 2020年の東京オリンピック...
ちょっとした話

地震が来たけど無事ですよっと

昨日の夜、また地震がやってきました。 レッスン中だったから最初は気づかなかったけど、 誰かが「なんか聞こえる?」って言ったから 耳をすましたらスマホからブーブーっと あの嫌な音が聞こえてきました。 ”地震です!地震です!” まじか!やばい。...
ちょっとした話

もっと頭を使えばいい方法は見つかる

僕は頭を使うということが苦手です。 どっちかというと体を使う方が得意かも。 練習でなかなかうまく出来ないところがあっても 「やってるうちに慣れてできるようになる!」 って信じ込んでいたからね。 それで遠回りしたことは何回もあるよ。 こんなこ...
社交ダンス

ダンサーズハイ?疲れるほどいいダンスが踊れる?

夜になると 「おいしいもの食べたい病」が発症して 困っている前掛けです。 夜に食べると簡単に太っちゃうから 気を付けないとね。 今日はダンサーズハイについてです。 練習を続けていると体は どんどん疲れていくよね。 最初にあったパワーを100...
スタンダード

左手の位置が「検索中」のあなたへ

スタンダードを踊る時の女性の左手の位置。 地味に重要です。 左手は男性の腕に乗せるんだけど、 位置がなかなか決まり切らない人がいます。 左手の位置を「検索中・・・・」 だけど、なかなかいい位置が見つからない。 1曲終わるまでず~っと検索中に...
競技会

最後に笑うのは誰?

昨日は競技会でした。 競技会は非情なステージ。 どんなに練習を頑張っていっても、 結果がどうなるのかは誰にもわからない。 予想していなかったのに優勝できることも あるし、気合を入れて挑んだのに予選で 落ちてしまうこともある。 ちなみに僕は何...
ちょっとした話

初めて会う人とでも踊れるのが社交ダンス

先週、ブログの読者さんが遠くから 教室に来てくださいました。 ありがとうございます。 レッスンが始まり音楽をかけて 組んで踊り始める。 「社交ダンスって実はすごいんじゃね?」 って思うのは、一度も会ったことがないのに ステップを知っていれば...
レッスン

レッスンで出された宿題はちゃんとやってるかな~?

おはようございます。 昨日のブログにコメントくださった方、 どうもありがとうございます。 教室の生徒さんにも聞いてみましたよ。 いろんなきっかけがあるんだな~って 勉強になりました。 はい。 今日は宿題のお話です。 小学生、中学生の時はよく...
ご連絡

社交ダンスを始めたきっかけ教えてね

社交ダンスを始めたきっかけは いろいろあるよね。 健康のため? 友達に勧められたから? もともと興味があった? 楽しそうだから? 僕は上記のどれでもなく、 「綺麗な先輩に誘われた」 からという不純な動機です。 大学の入学式でダンス部の美人先...